Page de couverture de Introducing Japanese culture -World heritage and sightseeing spot- Gusuku of the Ryukyu Kingdom

Introducing Japanese culture -World heritage and sightseeing spot- Gusuku of the Ryukyu Kingdom

日本の文化を英語で紹介 〜日本の世界遺産と観光名所〜「琉球王国のグスク」

Aperçu
Essayer pour 0,00 $
Choisissez 1 livre audio par mois dans notre incomparable catalogue.
Écoutez à volonté des milliers de livres audio, de livres originaux et de balados.
L'abonnement Premium Plus se renouvelle automatiquement au tarif de 14,95 $/mois + taxes applicables après 30 jours. Annulation possible à tout moment.

Introducing Japanese culture -World heritage and sightseeing spot- Gusuku of the Ryukyu Kingdom

Auteur(s): 講談社
Narrateur(s): Tatiana Taylor
Essayer pour 0,00 $

14,95$ par mois après 30 jours. Annulable en tout temps.

Acheter pour 1,43 $

Acheter pour 1,43 $

À propos de cet audio

There was a kingdom known as Ryukyu that existed on the Nansei Islands, part of present day Okinawa Prefecture, for 450 years beginning from 1429. 現在の沖縄県がある南西諸島には、1429年から450年間にわたり、琉球と呼ばれる王国がありました。
琉球王国は貿易を通じて中国や朝鮮半島、東南アジア諸国と交流をもち、現在の日本の他の地域とは異なる文化を育みました。
その独自性は、グスクと呼ばれる城にも見られます。琉球王国のグスクは一般的な日本の城とは異なり、うねるように延びる城壁が特徴です。
沖縄には200以上のグスクが残るといわれますが、現在はすべて遺構。唯一、建物が復元された首里城だけが、当時の姿を今に伝えています。(※2019年11月に焼失、再建検討中)
このグスクをはじめ、墓陵や庭園、聖域など9つの資産が、今はなき琉球王国の文化を示すものとして、世界遺産に登録されています。©2017 KODANSHA 
Anglais Apprentissage des langues
Pas encore de commentaire