Épisodes

  • #05 クレジットカードとポイントカードの断捨離
    Feb 21 2025

    ポッドキャスト第5回 「5日間断捨離チャレンジ」4日目 – カードの断捨離 🎧

    ずぼらミニマリストよねの節約生活へようこそ!今回は「ポイントカードとクレジットカードの断捨離」をテーマにお届けします✨

    気づけば増えてしまうカード類、管理が面倒になっていませんか?私自身がカードを整理した体験をもとに、使わないカードの見極め方、解約のポイント、そしてカードを減らすことで得られるメリットについてお話しします💡

    財布をスッキリさせて、支払い管理をラクにしたい方は必聴!次回は「5日間断捨離チャレンジ」4日目の続きです。フォロー&レビューもお待ちしています💖

    #ミニマリスト #断捨離 #節約生活 #カード整理

    Voir plus Voir moins
    8 min
  • #04 『5日間断捨離チャレンジ』3日目 小物編
    Feb 20 2025

    📢ポッドキャスト第4回 「5日間断捨離チャレンジ」3日目 – 概要編🎧

    ずぼらミニマリストよねの節約生活へようこそ! 今回は「5日間断捨離チャレンジ」の3日目、小物編をお届けします

    バッグの中や財布、化粧品、文房具など、意外とたまりがちな細かいアイテムを整理して、生活をもっと快適に!

    次回は「クレジットカードの整理」についてお話します!

    #ミニマリスト #断捨離 #節約生活


    Voir plus Voir moins
    8 min
  • #03 『5日間断捨離チャレンジ』2日目 キッチン編
    Feb 19 2025

    シンプルライフを目指すのに欠かせないのは断捨離!

    前回から5回に分けてスボラなよねの「5日間断捨離チャレンジ」をご紹介します。ミニマリストになりたいけど、一体何から始めればいいのか迷っている方々へ、先輩ミニマリストの提案とよねの実体験から提案するチェックリストを使って断捨離していきましょう♪

    今日のテーマはキッチン編です。キッチンはモノを貯めがちです。食器や調理器具など、同じ用途のものが少しずつ増えていきます。頂ものなどもあるでしょう。

    冷蔵庫や保存食も定期的チェックしていきましょう

    このエピソードでは以下のポイントをカバーします:

    • 断捨離の基本ルール - 捨てる・持ち続ける・どうするかの判断基準
    • 効果的な整理方法 - アイテムを分類し、整理するステップ

    食器類は重量も嵩もあるので少し処分が大変です。でもなくなると一気にすっきりします。

    一緒に始めて、心地よい暮らしを目指しましょう!

    それでは、始めましょう!


    Voir plus Voir moins
    8 min
  • 5日間断捨離チャレンジ1日目
    Feb 18 2025

    シンプルライフを目指すのに欠かせないのは断捨離!

    今日から5回に分けてスボラなよねの「5日間断捨離チャレンジ」をご紹介します。ミニマリストになりたいけど、一体何から始めればいいのか迷っている方々へ、先輩ミニマリストの提案とよねの実体験から提案するチェックリストを使って断捨離していきましょう♪

    今日のテーマはクローゼット編です。
    クローゼットは私たちの生活において、たくさん溜まりがちな場所ですよね。着ない服、合わない服、古くなった服…。そんなクローゼットの中から、本当に必要なものだけを残し、シンプルで快適な衣服管理を目指しましょう。

    このエピソードでは以下のポイントをカバーします:

    • 断捨離の基本ルール - 捨てる・持ち続ける・どうするかの判断基準
    • 効果的な整理方法 - アイテムを分類し、整理するステップ
    • クローゼット内での収納テクニック - スペースを最大限に活用する方法

    クローゼットから始める断捨離が、身近なところからシンプルライフへの第一歩となることでしょう。一緒に始めて、心地よい暮らしを目指しましょう!

    それでは、始めましょう!

    Voir plus Voir moins
    8 min
  • #01 はじめまして!ずぼらミニマリストよねです
    Feb 17 2025

    はじめまして!すぼたミニマリストよねです。ズボラでもできるミニマリストの節約術や、日々の暮らしをちょっとラクに、そして豊かになるアイデアをシェアしていくので、ぜひゆるっと聞いてみてくださいね


    Voir plus Voir moins
    5 min