マチノタネ supported by CAPIMA

Auteur(s): 舩越亮 / 清水基嗣 / 直江つかさ / DJ Nobby
  • Résumé

  • MUSIC BIRD(TokyoFMグループ)から全国のコミュニティFMに向けて発信する「地域の課題解決策提案バラエティ番組」のアーカイブです。 それぞれの街が抱えている課題を地域発展の種と捉え、この番組から地域が一層発展するきっかけを作ります。 全国のコミュニティFMや地域住民から教えてもらった、ローカルの課題を取り上げ、ヒト・モノ・カネの観点からブレイクスルーを提案していきます。 番組へのメッセージは tane@musicbird.co.jp までお送り下さい。
    舩越亮 / 清水基嗣 / 直江つかさ / DJ Nobby
    Voir plus Voir moins
Épisodes
  • マチノタネVol7ー雪深い五所川原市で、地域の足が足りない!公共交通を充実させたい!
    Feb 13 2025

    【地域の課題、大募集!】

    地域課題のご相談は⁠⁠⁠⁠⁠⁠tane@musicbird.co.jp⁠⁠⁠⁠⁠⁠ までお寄せください。


    この番組は、それぞれの街が抱えている課題を地域発展の種と捉え、この番組から地域が一層発展するきっかけを作る「地域の課題解決策提案バラエティ番組」です。

    全国のコミュニティFMや地域住民から教えてもらった、ローカルの課題を取り上げ、ヒト・モノ・カネの観点からブレイクスルーを提案していきます。

    この番組は貸付型クラウドファンディング⁠⁠⁠⁠⁠「CAPIMA」⁠⁠⁠⁠⁠を運営する、⁠⁠⁠⁠⁠アバンダンティアキャピタル株式会社⁠⁠⁠⁠⁠の提供でお届けいたします。


    舩越亮(ふなこし・りょう)

    アバンダンティアキャピタル株式会社 代表取締役 営業責任者。慶應義塾大学大学院理工学研究科修了。モルガン・スタンレー証券に入社し、その後UBS証券等欧米の外資系証券会社にて22年に渡り商品開発業務に従事。直近では、メリルリンチ日本証券及びクレディ・アグリコル証券にて金融商品開発部長(マネージングディレクター)を歴任。宅地建物取引士、貸金業務取扱主任者、情報処理技術者。

    ■清水基嗣(しみず・もとし)

    アバンダンティアキャピタル株式会社 代表取締役 管理責任者。パデュー大学クラナート経営大学院経営管理工学科修了。KPMGにて会計監査・FDD業務などを経験後、UBS証券投資銀行部門にて不動産証券化や資金調達業務などに従事。リゾート運営会社にて財務最高責任者として事業拡大を牽引。直近では、創業者・投資家として社会貢献を目指す複数のスタートアップ企業に参画。公認会計士、税理士、宅地建物取引士。

    ■直江つかさ(なおえ・つかさ)

    ■直江つかさ(なおえ・つかさ)

    新卒で大手鉄道会社に入社、駅係員として接客のほかイベント企画や育成を担当。その後、輸入販売会社や映像制作会社にて営業やバックオフィス業務を経験した後、ITベンチャー企業に転職。セミナーやコミュニティマネージャー、総務、採用、広報など幅広く担当。採用広報の一環として自社のPodcastを立ち上げ、企画・司会・編集を行なったことがきっかけで、声の仕事に興味をもつ。現在はフリーランス。近年、洋服と味噌作り・梅干し作りにハマっている。たまに占い師としても活動中。

    ■DJ Nobby

    キャリア26年目のラジオパーソナリティ。経済ニュースパーソナリティとしてフォロワー10万人を超えるVoicyチャンネルを個人で運営する傍ら、ラジオ番組「週刊Nobbyタイムズ」「DJ Nobby's Tokyo LIVE!!」のパーソナリティ、ポッドキャスト「ながら日経」の土曜パーソナリティなどを務める。

    大学卒業後はラジオパーソナリティと並行してシティバンク・エヌ・エイ、東京金融取引所、プルデンシャル生命、メットライフ生命に勤務。銀行・証券・保険の3分野に精通し、特にコンプライアンス分野のデータ分析に強みを持つ。

    Voir plus Voir moins
    52 min
  • マチノタネVol6ー漁業が盛んな稚内、外国人労働者のみなさんともっと関わりを深くしたい!
    Feb 6 2025

    【地域の課題、大募集!】

    地域課題のご相談は ⁠⁠⁠⁠⁠tane@musicbird.co.jp⁠⁠⁠⁠⁠ までお寄せください。


    この番組は、それぞれの街が抱えている課題を地域発展の種と捉え、この番組から地域が一層発展するきっかけを作る「地域の課題解決策提案バラエティ番組」です。

    全国のコミュニティFMや地域住民から教えてもらった、ローカルの課題を取り上げ、ヒト・モノ・カネの観点からブレイクスルーを提案していきます。

    この番組は貸付型クラウドファンディング⁠⁠⁠⁠「CAPIMA」⁠⁠⁠⁠を運営する、⁠⁠⁠⁠アバンダンティアキャピタル株式会社⁠⁠⁠⁠の提供でお届けいたします。


    舩越亮(ふなこし・りょう)

    アバンダンティアキャピタル株式会社 代表取締役 営業責任者。慶應義塾大学大学院理工学研究科修了。モルガン・スタンレー証券に入社し、その後UBS証券等欧米の外資系証券会社にて22年に渡り商品開発業務に従事。直近では、メリルリンチ日本証券及びクレディ・アグリコル証券にて金融商品開発部長(マネージングディレクター)を歴任。宅地建物取引士、貸金業務取扱主任者、情報処理技術者。

    ■清水基嗣(しみず・もとし)

    アバンダンティアキャピタル株式会社 代表取締役 管理責任者。パデュー大学クラナート経営大学院経営管理工学科修了。KPMGにて会計監査・FDD業務などを経験後、UBS証券投資銀行部門にて不動産証券化や資金調達業務などに従事。リゾート運営会社にて財務最高責任者として事業拡大を牽引。直近では、創業者・投資家として社会貢献を目指す複数のスタートアップ企業に参画。公認会計士、税理士、宅地建物取引士。

    ■直江つかさ(なおえ・つかさ)

    ■直江つかさ(なおえ・つかさ)

    新卒で大手鉄道会社に入社、駅係員として接客のほかイベント企画や育成を担当。その後、輸入販売会社や映像制作会社にて営業やバックオフィス業務を経験した後、ITベンチャー企業に転職。セミナーやコミュニティマネージャー、総務、採用、広報など幅広く担当。採用広報の一環として自社のPodcastを立ち上げ、企画・司会・編集を行なったことがきっかけで、声の仕事に興味をもつ。現在はフリーランス。近年、洋服と味噌作り・梅干し作りにハマっている。たまに占い師としても活動中。

    ■DJ Nobby

    キャリア26年目のラジオパーソナリティ。経済ニュースパーソナリティとしてフォロワー10万人を超えるVoicyチャンネルを個人で運営する傍ら、ラジオ番組「週刊Nobbyタイムズ」「DJ Nobby's Tokyo LIVE!!」のパーソナリティ、ポッドキャスト「ながら日経」の土曜パーソナリティなどを務める。

    大学卒業後はラジオパーソナリティと並行してシティバンク・エヌ・エイ、東京金融取引所、プルデンシャル生命、メットライフ生命に勤務。銀行・証券・保険の3分野に精通し、特にコンプライアンス分野のデータ分析に強みを持つ。

    Voir plus Voir moins
    48 min
  • マチノタネVol5ー流氷が減少する網走の海 観光資源を増やして地域経済を持続させるために
    Jan 30 2025

    【地域の課題、大募集!】

    地域課題のご相談は ⁠⁠⁠⁠tane@musicbird.co.jp⁠⁠⁠⁠ までお寄せください。


    この番組は、それぞれの街が抱えている課題を地域発展の種と捉え、この番組から地域が一層発展するきっかけを作る「地域の課題解決策提案バラエティ番組」です。

    全国のコミュニティFMや地域住民から教えてもらった、ローカルの課題を取り上げ、ヒト・モノ・カネの観点からブレイクスルーを提案していきます。

    この番組は貸付型クラウドファンディング⁠⁠⁠「CAPIMA」⁠⁠⁠を運営する、⁠⁠⁠アバンダンティアキャピタル株式会社⁠⁠⁠の提供でお届けいたします。


    舩越亮(ふなこし・りょう)

    アバンダンティアキャピタル株式会社 代表取締役 営業責任者。慶應義塾大学大学院理工学研究科修了。モルガン・スタンレー証券に入社し、その後UBS証券等欧米の外資系証券会社にて22年に渡り商品開発業務に従事。直近では、メリルリンチ日本証券及びクレディ・アグリコル証券にて金融商品開発部長(マネージングディレクター)を歴任。宅地建物取引士、貸金業務取扱主任者、情報処理技術者。

    ■清水基嗣(しみず・もとし)

    アバンダンティアキャピタル株式会社 代表取締役 管理責任者。パデュー大学クラナート経営大学院経営管理工学科修了。KPMGにて会計監査・FDD業務などを経験後、UBS証券投資銀行部門にて不動産証券化や資金調達業務などに従事。リゾート運営会社にて財務最高責任者として事業拡大を牽引。直近では、創業者・投資家として社会貢献を目指す複数のスタートアップ企業に参画。公認会計士、税理士、宅地建物取引士。

    ■直江つかさ(なおえ・つかさ)

    ■直江つかさ(なおえ・つかさ)

    新卒で大手鉄道会社に入社、駅係員として接客のほかイベント企画や育成を担当。その後、輸入販売会社や映像制作会社にて営業やバックオフィス業務を経験した後、ITベンチャー企業に転職。セミナーやコミュニティマネージャー、総務、採用、広報など幅広く担当。採用広報の一環として自社のPodcastを立ち上げ、企画・司会・編集を行なったことがきっかけで、声の仕事に興味をもつ。現在はフリーランス。近年、洋服と味噌作り・梅干し作りにハマっている。たまに占い師としても活動中。

    ■DJ Nobby

    キャリア26年目のラジオパーソナリティ。経済ニュースパーソナリティとしてフォロワー10万人を超えるVoicyチャンネルを個人で運営する傍ら、ラジオ番組「週刊Nobbyタイムズ」「DJ Nobby's Tokyo LIVE!!」のパーソナリティ、ポッドキャスト「ながら日経」の土曜パーソナリティなどを務める。

    大学卒業後はラジオパーソナリティと並行してシティバンク・エヌ・エイ、東京金融取引所、プルデンシャル生命、メットライフ生命に勤務。銀行・証券・保険の3分野に精通し、特にコンプライアンス分野のデータ分析に強みを持つ。

    Voir plus Voir moins
    49 min

Ce que les auditeurs disent de マチノタネ supported by CAPIMA

Moyenne des évaluations de clients

Évaluations – Cliquez sur les onglets pour changer la source des évaluations.