• #25 「トランプ再登場 : 激化する米中対立、その未来図」(ゲスト:佐橋亮・東京大学教授)

  • Jan 3 2025
  • Durée: 51 min
  • Podcast

#25 「トランプ再登場 : 激化する米中対立、その未来図」(ゲスト:佐橋亮・東京大学教授)

  • Résumé

  • 世界の二大国、アメリカと中国の対立が続いています。そもそも、10年ほど前から始まったこの新局面は、どのような文脈で出現したのでしょうか?バイデン政権が終了し、2025年1月20日に第二次トランプ政権が発足する中で、アメリカの対中政策はどのように変化するのでしょうか?そして、長期的に見て米中対立はどこに向かうのでしょうか?世界はブロック化していく運命にあるのか、台湾有事は起こりうるのか、そして日本の役割とは何なのでしょうか?

    近著『⁠米中対立──アメリカの戦略転換と分断される世界⁠』を執筆された佐橋亮・東京大学教授にじっくりとうかがいます。

    収録日 2024年12月9日



    【タイムライン】


    0:00 オープニング

    1:16 佐橋先生ご登場〜米中対立の原点とは?

    10:16 第二次トランプ政権の対中政策はどうなるか

    20:13 米国は対中政策で一枚岩なのか?

    28:33 米中対立の長期シナリオは?

    35:04 台湾有事で日本はどうなる?

    37:47 世界のブロック化は不可避か

    42:08 日本の役割は?

    46:47 おすすめのアジア作品

    48:22 エンディング


    佐橋さんおすすめのアジア作品

    映画『ソウルの春』(2023年)


    ※舛友雄大、初の著書『潤日(ルンリィー) 日本へ大脱出する中国人富裕層を追う』好評予約受付中です!

    Amazon : https://shorturl.at/uV3js

    楽天 : https://shorturl.at/RPvbq


    Voir plus Voir moins

Ce que les auditeurs disent de #25 「トランプ再登場 : 激化する米中対立、その未来図」(ゲスト:佐橋亮・東京大学教授)

Moyenne des évaluations de clients

Évaluations – Cliquez sur les onglets pour changer la source des évaluations.