• ビタミン、追加で。#38『最強寒波を吹き飛ばせ!節分以上バレンタイン未満な手作りSDGsスイーツをご紹介♪5夜連続でも食べたいとろフワスープも…♡』

  • Feb 9 2025
  • Durée: 31 min
  • Podcast

ビタミン、追加で。#38『最強寒波を吹き飛ばせ!節分以上バレンタイン未満な手作りSDGsスイーツをご紹介♪5夜連続でも食べたいとろフワスープも…♡』

  • Résumé

  • BSSラジオで毎週土曜朝9時からお届けしている『ビタミン!Saturday』 2024年度からリニューアルし、中島早也佳がパーソナリティーを務めています。 そしてこちらは、ビタサタのポッドキャスト企画『ビタミン!Saturday ~ビタミン、追加で。~』 オンエアでご紹介しきれなかったメールを読んだり、オンエア裏話をしたり、アフタートークを展開したり、さらに美味しいものもご紹介しています♪ エピソード38、沖縄をも10度にしてしまう最強寒波の中、ねばねばがトロトロになるあったかスープを紹介したり、役目を終えて寂しそうにしている豆たちに大活躍してもらえる甘味をご紹介したり、中国留学時代に激ハマりした甘味を想い出して悶えたりして、寒さを吹き飛ばしつつ、新グッズについて頭を悩ませタンブラーままな回です。 ◎最強寒波の中、日本各地からありとあらゆるお天気メール ◎こたつにハマる人々、冬用羽毛布団にハマる中島 ◎最強寒波にピッタリ?! 寒さについての考え方のご提案 ◎沖縄でも10度の衝撃的2月8日 ◎この時期定番のあいさつをチャイニーズで言っチャイナ☆「很冷啊~」「好冷啊~」 ◎5夜連続クッキング!『ねばりっこかきたまスープ』 ◎「ねばりっこ たたいて熱して うまいポン」なレシピご紹介♪ ◎「森田ともだちラジオ」の森田さん、15分尺セリフの舞台に挑む! ◎演技経験はないけれど、マイクを前にする者としてアドバイス… ◎節分SDGs!!『キャラメル大豆』を再モgood☆ ◎カリカリ♪サクサク♪「やっぱり上手、今回!」 ◎強引ゼロリー論を展開(※個人の見解です) ◎あ…ビタサタは100分! ◎『キャラメル大豆』の応用編!「キャラメル大豆~バレンタインver~」もっとモgoodモgood‼ ◎偶然の産物?!絶妙なほろ苦チョコ風スイーツに♪(チョコっとだけチョコ…いや、ココアかな…) ◎#37でご紹介した土佐名物「堅干(けんぴ)」についてリアクションメール ◎長崎名物「よりより」について ◎中国留学時代に激ハマりし、中島を大きく育ててくれた想い出の「麻花」 ◎今週もお礼メールが…! ◎え!ビタサタリスナーさんに生オオタニさんを拝める人が⁉ ◎BSSのオオタニィさん、あの番組でも変わらずのびの~び♪ ◎ビタサタ新グッズについてご提案メールについてザワザワ補足 ◎ダークホースはあさスタだけじゃない⁉MKO5(マジで心折れる5秒前) ◎「タ」が入ればいい感じになっちゃう疑惑 ◎…とにかく!BSSまつりに向けてグッズづくり、頑張ります!again といった内容になっております。 前夜にモgood作って、その後、無意識にねばりっこかきたまスープまで作り上げて、睡眠時間が30分短くなった結果、随所で絶妙な噛みを披露している他、〆のコメントでガタつく事態となっております。どうかご了承ください。 今回も、何卒、ごゆるりと、ビタミン追加していただければと思います。 『ビタミン!Saturday』(毎週土曜午前9時~10時40分・BSSラジオ) MAIL:min@bss.jp FAX:0859-35-0242 お便り:〒683-8670 BSSラジオ「ビタミン!Saturday」 Xの番組公式アカウント @minbss でも情報発信中!  #BSSラジオ #ビタサタ #ビタミン追加で #島根 #鳥取 #最強寒波 #あったかスープ #ねばりっこ #かきたまスープ #節分 #節分豆 #おやつレシピ #キャラメル大豆 #バレンタインデー #ASMR #高知 #けんぴ #堅干 #長崎 #よりより #中国 #麻花 #中国語 #ビタサタグッズ #タンブラー #いよいよどうしようか Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Voir plus Voir moins

Ce que les auditeurs disent de ビタミン、追加で。#38『最強寒波を吹き飛ばせ!節分以上バレンタイン未満な手作りSDGsスイーツをご紹介♪5夜連続でも食べたいとろフワスープも…♡』

Moyenne des évaluations de clients

Évaluations – Cliquez sur les onglets pour changer la source des évaluations.