
スタンフォード大学・オンラインハイスクール校長が教える 脳が一生忘れないインプット術
Failed to add items
Add to Cart failed.
Add to Wish List failed.
Remove from wish list failed.
Follow podcast failed
Unfollow podcast failed
Pre-order Now for $32.73
No default payment method selected.
We are sorry. We are not allowed to sell this product with the selected payment method
-
Narrated by:
-
纐纈 大輝
-
Written by:
-
星 友啓
About this listen
大量の情報があふれている現代において、せっかく学んだことをすぐに忘れてしまったり、覚えたはずなのに身についていなかったり、なかなか実践できないという人も多くいます。
そんな人のために、スタンフォード大学・オンラインスクール校長が、脳科学と心理学に基づく効果的なインプット方法について紹介します。
本書では、最新の脳科学と心理学に裏打ちされた方法の中で、特に効果が高くて、すぐにでも実践できるものを厳選して解説しています。
この本では多くのインプット方法を科学的に吟味して、最新の脳科学と心理学に裏打ちされた、脳や心のメカニズムを最大限に生かした方法の中で、特に効果が高くて、すぐにでも実践できるインプット法をわかりやすく説明していきます。
■ ■ ■ もくじ ■ ■ ■
第1章 脳はどうやってインプットしているのか?
第2章 脳を最大限にエンゲージする「読むインプット」術
第3章 現代を生き抜く力! マルチメディアでの学習法
第4章 脳に焼きつく記憶メソッド
第5章 インプットの質を上げるモチベーション管理
第6章 スタンフォード式 AI時代の情報の見分け方
■ ■ ■ 著者プロフィール ■ ■ ■
星友啓(ほし・ともひろ)
スタンフォード大学・オンラインハイスクール校長/哲学博士/EdTechコンサルタント
1977年東京生まれ。
東京大学文学部思想文化学科哲学専修課程卒業。
その後渡米し、Texas A&M大学哲学修士、スタンフォード大学哲学博士課程修了。
同大学哲学部講師として論理学で教鞭をとりながら、スタンフォード・オンラインハイスクールスタートアップ プロジェクトに参加。2016年より校長に就任。
現職の傍ら、哲学、論理学、リーダーシップの講義活動や、米国、アジアにむけて、教育及び教育関連テクノロジー(EdTech)のコン サルティングにも取り組む。
著書に『スタンフォード式生き抜く力』(ダイヤモンド社)、『脳科学が明かした!結果が 出る最強の勉強法』(光文社)、『全米トップ校が教える自己肯定感の育て方』『脳を活かす スマホ術』(いずれも朝日新聞出版)、『スタンフォード・オンラインハイスクール校長が教え る子どもの「考える力を伸ばす」教科書』(大和書房)、『スタンフォードが中高生に教えてい ること』『「ダメ子育て」を科学が変える!全米トップ校が親に教える57のこと』(いずれも SBクリエイティブ)がある。
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。