![桂文我 怪噺 七 cover art](https://m.media-amazon.com/images/I/51qtWlOFdWL._SL500_.jpg)
桂文我 怪噺 七
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.
Add to Cart failed.
Please try again later
Add to Wish List failed.
Please try again later
Remove from wish list failed.
Please try again later
Follow podcast failed
Unfollow podcast failed
Pick 1 audiobook a month from our unmatched collection.
Listen all you want to thousands of included audiobooks, Originals, and podcasts.
Premium Plus auto-renews for $14.95/mo + applicable taxes after 30 days. Cancel anytime.
Buy Now for $13.00
No default payment method selected.
We are sorry. We are not allowed to sell this product with the selected payment method
Pay using card ending in
By confirming your purchase, you agree to Audible's Conditions of Use and Amazon's Privacy Notice. Tax where applicable.
-
Narrated by:
-
桂 文我
-
Written by:
-
桂 文我
About this listen
ライブ録音とスタジオ録音では、雰囲気に大きな差があるだけに、ライブ録音の方が臨場感があって良いと思われる方も多いでしょうが、スタジオ録音の方が落ち着いて、細かく演じている場合も多いと言えましょう。
還暦も越えた昨今、頭の中にあるネタは、出来るだけ、録音して、残して行きたいと思っていますので、ライブ録音でも、スタジオ録音でも、その場の怪異談を楽しんでいただければ、幸いです。
シリーズの中には、滑稽怪談や、細工の名人の不思議な話など入っていますが、これも彩りの一つと捉えていただきますように…。
あなただけの耳に、心を込めた怪異談を流し込みますので、どうぞ、宜しくお付き合い下さいませ。
内容紹介
「乞食伊勢屋」(こじきいせや)(98分)
東京落語「ちきり伊勢屋」の上方落語バージョンで、人間の寿命に就いて考えるような 内容のネタです。かなり複雑なストーリーですが、それを追って行く楽しみがあることも事実。聞き終わった後、スッキリした気分になるネタだと思いますが、如何でしょうか?
「田能久」(たのきゅう)(18分)
蛇が登場する落語も数多くありますが、民話の匂いを一番感じるのが、このネタです。 阿波の徳島が舞台になっており、阿波狸の物語が浸透している土地柄に相応しいネタと言えましょう。不気味な雰囲気の中に、ホッコリする温かさが感じられます。©2021 Katsura Bunga