Page de couverture de 現実はいつも対話から生まれる

現実はいつも対話から生まれる

Aperçu

Essayer pour 0,00 $
Choisissez 1 livre audio par mois dans notre incomparable catalogue.
Écoutez à volonté des milliers de livres audio, de livres originaux et de balados.
L'abonnement Premium Plus se renouvelle automatiquement au tarif de 14,95 $/mois + taxes applicables après 30 jours. Annulation possible à tout moment.

現実はいつも対話から生まれる

Auteur(s): ケネス・J・ガーゲン (著), メアリー・ガーゲン (著), 伊藤 守 (監修・翻訳), 二宮 美樹 (翻訳)
Narrateur(s): 入江 直樹
Essayer pour 0,00 $

14,95$ par mois après 30 jours. Annulable en tout temps.

Acheter pour 20,62 $

Acheter pour 20,62 $

Confirmer l'achat
Payer avec la carte finissant par
En confirmant votre achat, vous acceptez les conditions d'utilisation d'Audible et la déclaration de confidentialité d'Amazon. Des taxes peuvent s'appliquer.
Annuler

À propos de cet audio

内容

対話型組織開発、教育、心理療法etc.

注目を集める「社会構成主義」最良の入門書

ここに対立を超える鍵がある。

社会構成主義の基礎的な考えはとてもシンプルなようでいて、非常に奥深くもあります。

私たちが「現実だ」と思っていることはすべて「社会的に構成されたもの」です。

もっとドラマチックに表現するとしたら、そこにいる人たち が、「そうだ」と「合意」して初めて、それは「リアルになる」のです。

あなたは懐疑的にこう反応するかもしれません。

「死が存在しないという意味ですか? この身体も太陽もこの椅子も?」

私たちはここで、ひとつはっきりさせておかなければいけません。

社会構成主義者は「何も存在しない」とか「現実などない」と言っているわけではないのです。

重要なポイントは、人が「何が現実か」を定めるとき、

常にそれは、あるひとつの文化の伝統から話しているのだということです。

確かに何かは起こりました。けれど、それを描写するには、ある特定の文化の観点を通さざるをえないのです。

つまり、その文化特有の言語だとか、見方、話し方を通して語らざるをえないということです。

たとえば、「彼のお父さんが亡くなりました」ということを描写しようとすると、

普通は生物学的観点から語ることになります。

ここで私たちは「起こったこと」を「特定の身体機能の停止」として「構成」しているのです

(けれども、医療専門家たちの間でもそれを死と確定することには同意が成立しないかもしれません。

移植外科医は、かかりつけの内科医とは別の意見を持っている可能性があります)。

他の文化的伝統においては、「彼は昇天しました」とか「彼は彼女の心の中に住み続けます」とか、

「これは彼の生まれ変わりの新しいサイクルの始まりなのです」とか、

「彼は苦しみから解き放たれました」とか、「彼は、彼が残した功績という遺産の中に生き続けます」とか、

「彼の3人の息子たちに彼の人生は引き継がれます」とか、

「この物体の原子構成が変化したのです」などと語られるかもしれません。

こういったあらゆる文化的伝統の外に出てしまったとしたら、私たちはどのように語ることができるでしょうか?

構成主義者にとっては、「何も存在しない」のではなく、「私たちにとっては何も意味しない」ということなのです。

他の言い方をすると、「私たちの関係性」によって、

私たちの世界は、私たちが「木」「太陽」「身体」「椅子」などと捉えているもので満たされるのです。

もっと広い意味で言えば、お互いにコミュニケーションを取るたびに、

私たちは、この生きている世界を構成していると言えるかもしれません。

私たちが日頃慣れ親しんでいる伝統の中にいつづけるかぎり、人生はそのままでしょう。

たとえば、「男と女」、「貧富」、「教養がある/教養がない」などのように慣れ親しんだ「区別」をしている限り、

人生は、比較的予測できるものであり続けるのです。

しかし私たちは、「当たり前だ」と考えられているものすべてに挑戦することもできるのです。

たとえば、「問題」はすべての人の目に見えるわけではありません。

私たちが「良し」とする世界を構成していて、

私たちが価値を置いていることを実現するのを妨げるものを「問題」と見なしているわけです。

私たちが「問題」として「構成」しているすべてのものを、

「チャンス(機会)」として「再・構成」することはできないでしょうか?


(第1章より)

©2018 Kenneth J. Gergen , Mary Gergen , Mamoru Ito , Miki Ninomiya (P)2020 Discover 21, Inc.
Sciences politiques
activate_Holiday_promo_in_buybox_DT_T2

Ce que les auditeurs disent de 現実はいつも対話から生まれる

Moyenne des évaluations de clients

Évaluations – Cliquez sur les onglets pour changer la source des évaluations.