Épisodes

  • 126.人の一生は産湯に始まり湯灌で結ぶ
    Feb 16 2025
    先週ご紹介した統美のパンフレットには、各項目ごとに丁寧な説明文が綴られています。 例えば、湯灌(ゆかん)のページには「人の一生は産湯に始まり湯灌で結ぶ」という言葉とともにその想いが綴られています。 どんな意味があるのか?パンフレットに込めた想いは?染谷社長と事業部の日比さんが語っています。 パンフレットご希望の方はHPからお問い合わせ下さい! 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
    Voir plus Voir moins
    10 min
  • 125.統美の商品パンフレットが完成!
    Feb 9 2025
    有限会社統美では、25周年をきっかけに、お客様への感謝の気持ちを込めてパンフレットを制作しました。葬儀社様が使いやすいように、ご宗家様にわかりやすいようにと、湯灌やラストメイク、オリジナル商品・看送水などについてわかりやすくご紹介しています。 パンフレットのお問い合わせはHPからお待ちしております! 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
    Voir plus Voir moins
    11 min
  • 124. 4月入社の社員募集中です!
    Feb 2 2025
    有限会社統美では、4月から一緒に働く社員を募集しています。 染谷社長と人事の矢川さんが求人の詳細について話しています。 ぜひご興味ある方は番組を聴いていただき、HPからお問い合わせください。 心よりお待ちしております! 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
    Voir plus Voir moins
    11 min
  • 123.故人様と向き合い気づかされたこと
    Jan 26 2025
    統美・角田取締役が昨年末に久しぶりに外現場でお仕事をした時のことを話して下さいました。 初心に戻り、想いの成長をしていきたいと感じたという気づきについて語っています。 ぜひお聴きください。 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
    Voir plus Voir moins
    11 min
  • 122.「普遍」
    Jan 19 2025
    統美・染谷社長の今年の目標をプライベート、お仕事の両方で伺いました。 お仕事では「普遍」を追求していきたいという染谷社長。そう思ったきっかけは歯医者さんでの診察だったそうです。 そのきっかけや追求したい 「普遍」の意味とは!? ぜひお聴きください。 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
    Voir plus Voir moins
    11 min
  • 121.ご縁を大切に目の前のお仕事に全力で
    Jan 12 2025
    やりたいことは沢山あったけれど、なかなかできなかったことを今年は形にしていきたいという統美の2025年。 とはいえ、これまでも想いを一つ一つ形にしていくことができた理由などについても染谷社長と角田取締役やお話されています。 ぜひお聴きください。 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
    Voir plus Voir moins
    12 min
  • 120.統美 新年の抱負
    Jan 5 2025
    染谷社長と角田取締役から2025年の抱負を語って頂きました。 これまでのお仕事を大切にしていきながら、命のお話をお子さま達へ伝えていく機会や新たな商品の開発など、挑戦をしていくアニバーサリーイヤーにしたいという統美。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
    Voir plus Voir moins
    11 min
  • 119. 0から1を創り出した1年を感謝とともに振り返る
    Dec 29 2024
    有限会社統美 染谷代表取締役と角田取締役が、今年1年を振り返っています。 25周年という節目の年であった今年、新しい教育事業の開始や社内体制の整備など多くの成果がありました。関わってくださった全ての方々への感謝の思いと共にお話をしています。 ぜひお聴きください。 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
    Voir plus Voir moins
    12 min