• #76【5年 ふりこ①】5年生の最後に チクタクチクタク

  • Feb 16 2025
  • Length: 29 mins
  • Podcast

#76【5年 ふりこ①】5年生の最後に チクタクチクタク

  • Summary

  • 今回のテーマは、5年の「ふりこのきまり」です。

    この単元では、「ふりこの1往復する時間はふりこの長さによって変わること」「おもりの重さや振れ幅を変えても変わらないこと」などを学びます。実験を通して規則性を発見し、条件によって結果がどう変わるのかを考える、まさに理科らしさが詰まった単元です。
    最近では、振り子メトロノームや振り子時計を見たことがない子どもも多く、「ふりこって何?」という前提の説明から始めることもあるそうです。そんな今だからこそ、子どもたちにとって身近なふりこは何か、授業ではどう扱うのか、あれこれおしゃべりしました。


    --

    ★目次
    (0:45) 昭和感がある「ふりこ」
    (7:10) どの曲流す?
    (14:17) まずはやってみる
    (23:06) アフタートーク


    -

    ★パーソナリティー
    木月里美(武蔵野市立小学校 主任教諭)
    辻  健 (筑波大学附属小学校 教諭)
    森田雄介(東京書籍 理科編集部)


    -

    ★教科書『新編 新しい理科』のご案内
    https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/text/shou/rika/


    -

    ★おたよりフォーム
    ・感想やお悩み相談、「休み時間の過ごし方」は⁠こちら⁠から!
    ・新企画「特殊能力先生アベンジャーズ」」 投稿は⁠こちら⁠から!
    ・世にも不思議な実験器具選手権 投稿は⁠こちら⁠から!


    =

    企画協力/音響,SE製作:株式会社 雑談
    制作:東京書籍 株式会社

    =

    Show more Show less

What listeners say about #76【5年 ふりこ①】5年生の最後に チクタクチクタク

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.