Showing results by author "茂木健一郎" in All Categories
-
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wish list failed.
Please try again laterFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Price: $19.09 or 1 Credit
Sale price: $19.09 or 1 Credit
-
-
眠れなくなるほど面白い 図解 脳の話: ヒトの脳はフシギでいっぱい 身近な疑問でナゾを解明
- Narrated by: 檜山 尚人
- Series: 眠れなくなるほど面白い 図解シリーズ, Book 脳の話
- Length: 2 hrs and 29 mins
- Release date: 2023-01-13
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wish list failed.
Please try again laterFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Price: $15.27 or 1 Credit
Sale price: $15.27 or 1 Credit
-
-
-
結果を出せる人の脳の習慣 「初めて」を増やすと脳は急成長する
- Narrated by: 関 智仁
- Length: 3 hrs and 41 mins
- Release date: 2022-02-11
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wish list failed.
Please try again laterFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Price: $19.09 or 1 Credit
Sale price: $19.09 or 1 Credit
-
-
-
膨大な仕事を一瞬でさばく 瞬間集中脳
- Narrated by: 豊岡 聡仁
- Length: 3 hrs and 59 mins
- Release date: 2020-09-07
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wish list failed.
Please try again laterFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Price: $19.09 or 1 Credit
Sale price: $19.09 or 1 Credit
-
-
-
脳を最高に活かせる人の朝時間 頭も心もポジティブに
- Narrated by: 豊岡 聡仁
- Length: 4 hrs and 5 mins
- Release date: 2020-03-19
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wish list failed.
Please try again laterFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Price: $19.09 or 1 Credit
Sale price: $19.09 or 1 Credit
-
-
-
おじさんとモルフォチョウ〜人には「奥」があるということ
- Written by: 茂木 健一郎
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 11 mins
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
ぼくは、大学院の博士課程の修了目前の二月くらいまで、就職が決まらなかった。それで、本当に困ったなあ、と思っていた。 研究室の先輩には、「茂木くん、研究生の手続きをしておいた方がいいよ」と言われた。「履歴書に穴が開く」ということを忌み嫌う日本社会の風土を初めて知ったのも、この頃である。 幸い、理化学研究所に新しくできたばかりの脳の研究グループに拾われた。トップは、伊藤正男先生だった。和光市の研究所を訪問して、伊藤先生とお話しして、5分くらい経った時に、「4月から来ていいよ」と言われた。なんだか、正直、ほっとした。4月から、和光市のキャンパスに通った。何から何まで、新鮮だった。自由な研究環境で、のびのびと思索することができた。その頃のことが、現在に至るまでの私の礎となってくれている。(本文より) 脳科学者茂木健一郎の原点ともいうべき書籍『生きて死ぬ私』の続編となるエッセイ「続・生きて死ぬ私」を連載したメルマガ茂木健一郎「樹下の微睡み」はこちらから→http://yakan-hiko.com/mogi.html
-
おじさんとモルフォチョウ〜人には「奥」があるということ
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 11 mins
- Release date: 2016-08-17
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wish list failed.
Please try again laterFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Price: $3.82 or 1 Credit
Sale price: $3.82 or 1 Credit
-
-
-
真実は我々のありふれた日常の中にある
- Written by: 茂木 健一郎
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 8 mins
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
時代がざわざわとして、騒がしくなってくると、かえって、何でもないものの価値が見えてくる。 往々にして、威勢のいい言葉だとか、攻撃的な言動は底が浅い。そんなことと関係がなく、今流行の言葉ならば「お花畑」と言われようとも、自分なりの流儀で、平穏を貫くことの方が、どんなにか尊いことかと思う。 そして、時には、そのような真実を人は見落としてしまうものであるし、誤解やすれ違いは、人類の歴史の上で、何度も繰り返し起こっているのではないかと思う。だからこそ、時には、原点に立ち返って、「平穏」であることの価値を考える意味があるのではないか。 小津安二郎は、映画史に残る数々の傑作を撮った。とりわけ、主人公の名前が「紀子」なので、「紀子三部作」とも呼ばれる『晩春』、『麦秋』、そして『東京物語』は評価が高い。中でも、『東京物語』は、映画関係者が選ぶ映画史上のベストの投票において、繰り返し上位にランクされている。(本文より) 茂木健一郎の「樹下の微睡み」はこちらから→http://yakan-hiko.com/mogi.html
-
真実は我々のありふれた日常の中にある
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 8 mins
- Release date: 2016-12-21
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wish list failed.
Please try again laterFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Price: $3.82 or 1 Credit
Sale price: $3.82 or 1 Credit
-
-
-
丸薬を飲み込めなかった〜なんとなく生きづらさを感じているときに読む話
- Written by: 茂木 健一郎
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 8 mins
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
自分という存在が、果たして他人に受け入れられるのかどうか。私たちの幸せは、多くが、その一点にかかっている。誰も、一人では生きてはいけないのだ。 もしも誰かに受け入れられたら、それは奇跡のようなこと。多くの場合、何とか大丈夫。誰かが受け入れてくれる。 だけど、どうしても、自信を持てない時間がある。自分という存在が、イヤで、こわくてたまらない。自分自身がどうしても受け入れられない。そんな、人生の季節があるのだ。 私もそんなことがあった。神経質な自分が情けなくて、どうにかしたくて、でもどうにもならない。そんな気持ちが、心の奥の中にしまわれてしまっていた。しまわれている分、やっかいだった。(本文より) 脳科学者茂木健一郎の原点ともいうべき書籍『生きて死ぬ私』の続編となるエッセイ「続・生きて死ぬ私」を連載したメルマガ茂木健一郎「樹下の微睡み」はこちらから→http://yakan-hiko.com/mogi.html
-
丸薬を飲み込めなかった〜なんとなく生きづらさを感じているときに読む話
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 8 mins
- Release date: 2016-08-17
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wish list failed.
Please try again laterFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Price: $3.82 or 1 Credit
Sale price: $3.82 or 1 Credit
-
-
-
心に虚しさを抱える現代人よ、「問うな、踊れ」
- Written by: 茂木 健一郎
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 4 mins
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
思想や哲学なんて余計なことだ、というような人がいるけれども、私はそんなことはないと思う。 このエッセイ集のいわばもととなった、私が30代半ばで書いた本『生きて死ぬ私』)(茂木健一郎、当時は徳間書店、現在はちくま文庫)の中に、 「哲学とファッションショー」というタイトルのエッセイがある。 一部引用する。 「哲学者が必死になって切り開いた知のフロンティアの恩恵を、何年か経って、普段は哲学など考えもしないような一般の人々も受ける。逆に、今日普通の人が何気なく考えていることの多くは、何年か前には哲学の最先端の問題であった。哲学者が、時には発狂の危険まで犯して(!?)獲得して来た「知」の最先端が、何年か経って、一般の人が「そんなの当り前でしょう」と欠伸をしながら言うような一般常識に変貌するのである。」(本文より) 脳科学者茂木健一郎の原点ともいうべき書籍『生きて死ぬ私』の続編となるエッセイ「続・生きて死ぬ私」を連載したメルマガ茂木健一郎「樹下の微睡み」はこちらから→http://yakan-hiko.com/mogi.html
-
心に虚しさを抱える現代人よ、「問うな、踊れ」
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 4 mins
- Release date: 2016-08-17
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wish list failed.
Please try again laterFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Price: $3.82 or 1 Credit
Sale price: $3.82 or 1 Credit
-
-
-
ジャンヌに呼ばれて〜絵画と自分の人生が交差する瞬間
- Written by: 茂木 健一郎
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 11 mins
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
モディリアーニの画集を初めて見たのは、確か小学校5年生くらいだったのではないかと思う。というのも、私は突然「絵を習いに行きたい!」と思い立って、親に頼んで通い始めたのだ。その教室に、確かそうだ、モディリアーニの画集があったのではないかと思う。 あの頃は、絵の個性なんてものはわかってはいなかったけれども、ひと目見て惹き付けられた。モディリアーニの特徴とも言える、面長の女性の肖像。その表情に、何とはなしに大人の成熟のようなものを感じて、密かにあこがれた。 モディリアーニは、才能に恵まれながら貧困の中で苦闘し、ボヘミアン的な生活を送るという、私たちが「芸術家」と耳にすると思い浮かべる一つの典型のもととなった。病気の中でのその悲劇的な死はセンセーショナルに報じられ、結果として作品が世に知られるきっかけになったという。。(本文より) 茂木健一郎の「樹下の微睡み」はこちらから→http://yakan-hiko.com/mogi.html
-
ジャンヌに呼ばれて〜絵画と自分の人生が交差する瞬間
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 11 mins
- Release date: 2016-10-19
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wish list failed.
Please try again laterFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Price: $3.82 or 1 Credit
Sale price: $3.82 or 1 Credit
-
-
-
チョークの神さま〜ガラクタのようなものがまぶしく見えるとき
- Written by: 茂木 健一郎
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 11 mins
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
公立中学を卒業して、ぼくは、国立の進学校に入った。噂をききつけた近所の人が、すぐに家庭教師を頼んできた。 だから、ぼくは、高校一年生からアルバイトをすることになった。思えば、それからずっと働く人生である。家庭教師は、それから大学院を卒業するまで、ずっと携わった。 大学生のとき、少し離れたところに住む黒坂くんのお母さんが、家庭教師を頼んできた。大きな森の中の屋敷に住む、「おぼっちゃん」だった。 黒坂家は、お父さんが貿易でずいぶん儲けて、基礎を築いたらしい。大きな犬が二頭、屋敷の中で走り回ってきて、呼び鈴を押すとワンワン吠えた。その勢いがあまりにも凄いので、犬好きのぼくもちょっと尻込みするほどだった。(本文より) 茂木健一郎の「樹下の微睡み」はこちらから→http://yakan-hiko.com/mogi.html
-
チョークの神さま〜ガラクタのようなものがまぶしく見えるとき
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 11 mins
- Release date: 2016-12-21
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wish list failed.
Please try again laterFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Price: $3.82 or 1 Credit
Sale price: $3.82 or 1 Credit
-
-
-
「脳と探求心」 茂木健一郎×益川敏英 Brain LIVE Talk
- Written by: 茂木健一郎/益川敏英
- Narrated by: 茂木健一郎/益川敏英
- Length: 1 hr and 1 min
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
2008年にノーベル物理学賞を受賞した益川敏英と脳科学者の茂木健一郎による対談。受賞の経緯、教育論、平和問題などを交えながら、現在もなお新たな問題に挑み続ける益川敏英の探求心と創造性の秘密に迫ります。真理を探究するふたりの科学者の対談が、聞く人に勇気と希望を与えます。ライブトークでしか味わえない本音の会話をお楽しみください。配信音源のために収録した舞台裏インタビュー付き! ○益川敏英(ますかわ・としひで)理論物理学者。1940年生まれ。名古屋大学理学部卒業。同大学院理学研究科修了、理学博士。京都大学理学部教授、基礎物理学研究所所長、京都産業大学理学部教授などを歴任。現在、名古屋大学素粒子宇宙起源研究機構長、京都産業大学益川塾塾頭。1973年小林誠氏とともにCP対称性の破れとクオークが6つあることを予言した論文(小林・益川理論)を発表。2008年、同理論による物理学への貢献でノーベル物理学賞受賞。文化勲章受章。著書『現代の物質観とアインシュタインの夢』岩波科学ライブラリー(32)、他多数。(c)2010朝日カルチャーセンター/NHKサービスセンター
-
「脳と探求心」 茂木健一郎×益川敏英 Brain LIVE Talk
- Narrated by: 茂木健一郎/益川敏英
- Length: 1 hr and 1 min
- Release date: 2015-06-22
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wish list failed.
Please try again laterFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Price: $7.64 or 1 Credit
Sale price: $7.64 or 1 Credit
-
-
-
「脳と自然」 茂木健一郎×今森光彦 Brain LIVE Talk
- Written by: 茂木健一郎/今森光彦
- Narrated by: 茂木健一郎/今森光彦
- Length: 1 hr
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
「人は自然といかに調和していけばよいのか」 写真家・今森光彦は、自然の持つ本来の美しさとともに、その存在意義を私たちに問いかける。また、「自然を知ることが、自らの暮らしや生き方を見つめることにつながる」と語る。「里山」という概念や自然との共存意識、その自然観に脳科学者の茂木健一郎が迫る。 対談には、人生を前向きに生きるためのヒントがあふれています。ライブトークでしか味わえない二人の本音の会話をお楽しみください。配信音源のために収録した舞台裏インタビュー付き! ○今森光彦(いまもり・みつひこ) 1954年生まれ。自然と人間のかかわり、里山の風景をテーマに撮り続ける写真家。 1995年木村伊兵衛写真賞、2009年土門拳賞を受賞。 (C)2010朝日カルチャーセンター/NHKサービスセンター
-
「脳と自然」 茂木健一郎×今森光彦 Brain LIVE Talk
- Narrated by: 茂木健一郎/今森光彦
- Length: 1 hr
- Release date: 2015-06-22
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wish list failed.
Please try again laterFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Price: $7.64 or 1 Credit
Sale price: $7.64 or 1 Credit
-
-
-
街宣車と犀の角〜知らない人を色眼鏡で見てしまいそうになったときに読む話
- Written by: 茂木 健一郎
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 8 mins
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
田舎の小さな街を仕事で訪れた時のことである。 夕方、少し空いたのでぶらぶらと散歩した。見知らぬ風景を見ていると、胸がきゅんと苦しくなる。もし、この街で生まれ育ったら。子ども時代を過ごしたら。あの道筋をこういって、神社を駆け上がって、目を輝かせてやがて母親が夕飯を作っているわが家へと帰っていくのだろう。(本文より) 脳科学者茂木健一郎の原点ともいうべき書籍『生きて死ぬ私』の続編となるエッセイ「続・生きて死ぬ私」を連載したメルマガ「樹下の微睡み」はこちらから→http://yakan-hiko.com/mogi.html
-
街宣車と犀の角〜知らない人を色眼鏡で見てしまいそうになったときに読む話
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 8 mins
- Release date: 2016-08-17
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wish list failed.
Please try again laterFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Price: $3.82 or 1 Credit
Sale price: $3.82 or 1 Credit
-
-
-
「脳とミステリー」 茂木健一郎×夏樹静子 Brain LIVE Talk
- Written by: 夏樹静子, 茂木健一郎
- Narrated by: 夏樹静子, 茂木健一郎
- Length: 1 hr and 1 min
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
ミステリー小説はいかにして生み出されるのか。 女性推理作家のパイオニア夏樹静子は、エラリー・クイーン(米・推理作家)と親交を深め、自らの作品を世界にも発表する道を切り開いた。その創造性の秘密、人生とミステリーの関係に脳科学者の茂木健一郎が迫る!対談には、人生を前向きに生きるためのヒントがあふれています。ライブトークでしか味わえない二人の本音の会話をお楽しみください。配信音源のために収録した舞台裏インタビュー付き! ○夏樹静子(なつき・しずこ)作家。慶応大学英文学科卒。在学中に江戸川乱歩賞候補。73年『蒸発』(第26回日本推理作家協会賞)、78年仏訳『第三の女』(フランス冒険小説大賞) 82年『Wの悲劇』(映画化。主演:薬師丸ひろ子)、84年 『妻たちの反乱』92年『白愁のとき』、97年 『椅子がこわい-私の腰痛放浪記』、01年『量刑』、07年日本ミステリー文学大賞、10年『裁判百年史のがたり』、ほか多数。(c)2010朝日カルチャーセンター/NHKサービスセンター
-
「脳とミステリー」 茂木健一郎×夏樹静子 Brain LIVE Talk
- Narrated by: 夏樹静子, 茂木健一郎
- Length: 1 hr and 1 min
- Release date: 2015-06-22
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wish list failed.
Please try again laterFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Price: $7.64 or 1 Credit
Sale price: $7.64 or 1 Credit
-
-
-
「脳と動物」 茂木健一郎×小菅正夫 Brain LIVE Talk
- Written by: 茂木健一郎/小菅正夫
- Narrated by: 茂木健一郎/小菅正夫
- Length: 1 hr
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
野生動物としての記憶を持つ人間は、どうすれば幸福になれるのか。 今、動物から学ぶべき生き方とは・・・。 閉園の危機に陥った旭山動物園を再建し、日本最北にして日本一の入場者を誇る動物園にまで育て上げた元旭山動物園名誉園長、小菅正夫と脳科学者の茂木健一郎が対談。動物を通して、人間の本質に迫ります。 対談には、人生を前向きに生きるためのヒントがあふれています。ライブトークでしか味わえない二人の本音の会話をお楽しみください。配信音源のために収録した舞台裏インタビュー付き! ○小菅正夫(こすげ・まさお) 1948年生まれ。北海道大学、柔道部主将。24歳の時に旭山動物に入園。 飼育係長、副園長などを歴任し、1995年園長に就任。2010年3月まで名誉園長。(c)2010朝日カルチャーセンター/NHKサービスセンター
-
「脳と動物」 茂木健一郎×小菅正夫 Brain LIVE Talk
- Narrated by: 茂木健一郎/小菅正夫
- Length: 1 hr
- Release date: 2015-06-22
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wish list failed.
Please try again laterFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Price: $7.64 or 1 Credit
Sale price: $7.64 or 1 Credit
-
-
-
人生における風邪の効用
- Written by: 茂木 健一郎
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 5 mins
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
この文章を、新千歳空港から小樽に向かう電車の中で書いている。 今はもう、11月下旬。寒いこともあり、また、昨日室蘭にジャケットを置いてきてしまったようでもあり、何とはなしに風邪気味になっているような気がする。 私は、よく風邪を引く。一冬に2、3回は引くのではないか。それでも、寝込んでしまったり、スケジュールに穴を開けてしまう、ということはない。この20年くらい、医者にも行っていない。よく風邪を引くわりには、至って健康で、活動的である。 子どもの頃は、そうでもなかった。よく風邪を引いて、寝込んでいた。学校を休むことも、しばしばあった。年間10日くらいは、休んでいたのではないか。 風邪の朝のことを思い出すと、不思議に甘美な気がする。朝、体温計で測る。37℃を超えていたりすると、「あっ、大変だ」と思うと同時に、どこかに「しめしめ」という気もある。「仕方がないわねえ。学校休みましょう」と母親が言うと、「そうかあ」となぜか落ち込んだような顔をする。内心では、うれしいのである。(本文より) 茂木健一郎の「樹下の微睡み」はこちらから→http://yakan-hiko.com/mogi.html
-
人生における風邪の効用
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 5 mins
- Release date: 2016-12-21
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wish list failed.
Please try again laterFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Price: $3.82 or 1 Credit
Sale price: $3.82 or 1 Credit
-
-
-
欠落が人生を豊かにする
- Written by: 茂木 健一郎
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 7 mins
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
時々会って話すアメリカ人がいる。彼はシンガポール在住なのだけれども、なぜか気が合って、学会で話したり、東京やシンガポールでお酒を飲んだり、いろいろな意見を交換する。 彼も脳科学や意識の問題が専門だけれども、いつも小難しい話ばかりしているわけではない。女性が「天使」になって飛んでワインを持ってくるバーが気に入って、連日通ったこともある。森羅万象、それこそ政治から経済まで、ありとあらゆることを話して、飽きることがない。 先日、彼が東京に来たとき、一緒に秋葉原を歩いた。メイドの格好をした女の子たちを見て、目を丸くした彼。もっとも、好奇心を抱いたのかどうか、はっきりとはしなかったが。 東京にも住んでいたことがあるという彼。秋葉原を散策した後、その流れでお気に入りだという神田の「やぶそば」に行った。お酒を飲みながら肴をつまんで、それからそばを食べた。(本文より) 茂木健一郎の「樹下の微睡み」はこちらから→http://yakan-hiko.com/mogi.html
-
欠落が人生を豊かにする
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 7 mins
- Release date: 2016-10-19
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wish list failed.
Please try again laterFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Price: $3.82 or 1 Credit
Sale price: $3.82 or 1 Credit
-
-
-
日本の学者たちが「裸の王様」だと思う理由
- Written by: 茂木 健一郎
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 10 mins
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
私は、日本の大学や学問のあり方について、強迫観念にとりつかれたようにたっ た一つのことを言い続けている。 それは、国内の学問、特に文系の学問のあり方が、「輸入学問」になってしまっており、明治以来の、西洋の学問を自らの「お墨付き」の起源に使うというやり方が、もう限界に来ているということ。 自然科学者は、それでも、英語で論文を書くのが当たり前だから、それぞれの実力の範囲でがんばっている。それに対して、文系の学問は、日本語という言語に依存しているので、単純な比較はできない、という議論はわかる。 実際、日本文学の研究を、英語でやるのはナンセンスとまで言わなくても「遠い」だろう。また、日本の中の社会事象を扱う「社会学」においても、日本語を使うことが必要、ということはわかる。「いじめ」や「引きこもり」、「甘え」といった日本の社会の事象を、英語で表現したのでは、距離が遠ざかり、内容が薄まる。(本文より) 茂木健一郎の「樹下の微睡み」はこちらから→http://yakan-hiko.com/mogi.html
-
日本の学者たちが「裸の王様」だと思う理由
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 10 mins
- Release date: 2016-10-19
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wish list failed.
Please try again laterFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Price: $3.82 or 1 Credit
Sale price: $3.82 or 1 Credit
-
-
-
「希望」の実体とは、クマの穴のようなものである
- Written by: 茂木 健一郎
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 5 mins
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
あれは、確か小学校低学年。おそらくは、一年か二年生の頃。社会科見学で、近郊の城址のようなところに行った。 季節は、夏が終わって秋が始まろうとしていた。ススキの穂が、そろそろ色づいて、揺れている。青空が広がり、私たちの心は、まだ人生のやっかいな重さを知らずにいた。 あの頃、遠足には、胸を焦がす爆発的な喜びがあった。何しろ、バスに乗ってみんなでどこかに行くということ自体が、人生でほとんど初めて。「一回性」という渦が、生を包んでいたのである。 お昼を食べたのは、手頃な広さの草むら。みんなで座って、おにぎりやウィンナーやらをわいわい騒ぎながら口にするのは、心から楽しかった。 早めに食べ終わったやつらが、そのあたりをふらふらし始めたのだと思う。その広場から少し道を下がったあたりから、大声で叫ぶのが聞こえた。 「クマの穴がある! クマの穴がある!」 なんだろう。私を含めて、何人かが立ち上がった。「クマの穴がある!」という声を聞いたときに、胸に立ったさざ波を、私は今でもはっきりと覚えている。。(本文より) 茂木健一郎の「樹下の微睡み」はこちらから→http://yakan-hiko.com/mogi.html
-
「希望」の実体とは、クマの穴のようなものである
- Narrated by: 後藤 敦
- Length: 5 mins
- Release date: 2016-10-19
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wish list failed.
Please try again laterFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Price: $3.82 or 1 Credit
Sale price: $3.82 or 1 Credit
-