• ボイスドラマ「木の温もりと飛騨の匠」前編

  • Jan 31 2025
  • Durée: 8 min
  • Podcast

ボイスドラマ「木の温もりと飛騨の匠」前編

  • Résumé

  • 登場人物 ・娘(24歳)・・・声優を目指す女性/実家から離れて東京で一人暮らしをしている(CV:桑木栄美里) ・父(56歳)・・・家具職人/若い頃から飛騨の匠の元で修行して家具職人となった(CV:日比野正裕) 【Story〜「木の温もりと飛騨の匠/飛騨の家具/前編」】 (SE〜コンビニの雑踏) 娘: 「おつかれさまでしたぁ!」 (SE〜スニーカーで走る足音) 父: 娘がバイト先のコンビニを出たのは、午後7時10分。 慌てて走り出そうとする娘を私が制する。 娘: 「あれ?お父さん!?なんで!?」 (BGM〜the-springs-peaceful-347491831) 父: 疑問符を連発する娘に静かに声をかける。 父: 「明日、大事な声優オーディションなんだろ?」 娘: 「うん・・・え、それでわざわざ東京まで来てくれたの!?」 父: 「いや、たまたま東京のお客さんと打合せだったんだよ」 娘: 「あ、そう・・・」 父: 「えっと、あ〜実は、ちょっと、軽く弁当作って持ってきたんだ」 娘: 「え、うそ?」 父: 「父さんの手作りだから美味くはないけど。 よかったらで一緒に・・・」 娘: 「私、今日は早く帰って発声練習とルーティンの課題をこなしておかないと」 父: 「そうか、そうだったな、じゃあ、もう帰るから。父さんも明日仕事早いからな」 娘: 「そんな・・・」 父: 「なあ、あんまり生き急ぐんじゃないぞ。 たまには歩みを止めて、深呼吸しなさい」 娘: 「わかってる・・・」 父: 「明日がんばってな」 娘: 「うん・・・」 (SE〜街角の雑踏) 父: 娘は私の顔をチラリと見てからアパートへ向かった。 私は反対方向へ歩き出す。 さて、このあとはどこか適当な居酒屋で夕食を摂るか・・・ 娘が名古屋を出て東京で一人暮らしを始めたのは6年前。 あのときの娘と私は、一緒に家具屋へ行くほど距離が近かった。 ★娘18歳/父50歳 (SE〜インテリアショップの雑踏) 娘: 「お父さん、口だししちゃいやだよ。私が選ぶんだから」 父: 「わかってる」 (BGM〜inspiring-whisper-347314386) 父: 私の仕事は、家具職人。 だから家の中は、私の手による、まさに一点ものの家具に囲まれていた。 食卓も、箪笥も、学習机も、ベッドも、すべて木の家具だった。 娘からはよく、どうして木の家具しかないの、って訊かれたっけ。 それは、匠の心と木の温もり。 むかし、飛騨の匠たちが都へ呼ばれて、宮殿や寺院を建立したときも きっと木の温もりを感じながらノミをふるっていたに違いない。 娘は自分の部屋にどんな家具を選ぶのだろう。 インテリアショップで楽しそうに見てまわる、娘の笑顔。 いつまでもこの笑顔を忘れずにいてほしい。 (SE〜インテリアショップの雑踏) 娘: 「選び終わった」 父: 「早いなあ」 娘: 「だって、小さな部屋だもん。そんなに家具必要ない」 父: 「どれどれ・・・」 (BGM〜sunrise-300537095) 父: 娘の選んだ家具を見て、思わず息を呑んだ。 いや、まあ、当たり前と言えば当たり前か・・・。 食卓、ソファ、ベッド、デスク。そのすべてが木の家具。 手触りも滑らかで柔らかく、デザインは真っ白だ。 まるで声優になりたい、という夢への挑戦を表現するかのように。 娘: 「どうかな・・・」 父: 「い、いいんじゃないか。全部木の家具・・・なんだな」 娘: 「うちの家具だって、みんな木じゃない」 父: 「ああ」 娘: 「お父さん、いつも木には”温もり”があるって言ってたでしょ」 父: 「うん」 娘: 「だから、新しい生活をはじめるときも 寂しくないように、温かくて優しい木の家具にするんだ」 父: こうして、木の温もりに包まれた娘の新生活がスタートした。 あれからもう、6年になるのだな・・・ 娘はコンビニでアルバイトしながら、声優を目指して日夜頑張っている。 ★娘24歳/父56歳 (SE〜街角の雑踏〜走ってくる靴音) 娘: 「おとうさん」 父: 「あ、どうしたんだ?バイト先にわすれものか?」 娘: 「ううん。 やっぱり・・・一緒にごはん食べない?」 父: 「ん?」 娘: 「久しぶりにおとうさんのまずい料理食べたくなって(笑)」 父: 「そうか・・・(笑)」 (BGM〜...
    Voir plus Voir moins

Ce que les auditeurs disent de ボイスドラマ「木の温もりと飛騨の匠」前編

Moyenne des évaluations de clients

Évaluations – Cliquez sur les onglets pour changer la source des évaluations.