• 今週の「ポント・ヂ・ヴィスタ」は「マシュ・ケ・ナダ 聴き比べ!」 BOSSAMANIA 2025/2/15放送

  • Feb 14 2025
  • Durée: 4 min
  • Podcast

今週の「ポント・ヂ・ヴィスタ」は「マシュ・ケ・ナダ 聴き比べ!」 BOSSAMANIA 2025/2/15放送

  • Résumé

  • 日本にブラジル音楽を広めた第一人者である吉田和雄がパーソナリティを務め、ボサノヴァやブラジル音楽を中心にお届けする音楽番組 「大塚商会Presents Kazuo Yoshida’s BOSSAMANIA」。時にはゲストを迎え、生演奏も披露します。シュラスコを初めとするブラジル料理で用いる調味料は日本だと専門店を探さないと見つからないものですが、先住民系のスパイスのものも多数ある模様。一方で味の素ブラジルが「フェイジョアーダの素」や「ブラジル風ピラフの素」を作ってこちらも大ヒット。それに負けじと現地のブランドも先住民由来のスパイスセットを作って研鑽を進めているのだとか。美味の追及はどこの国も不変の真理!毎回一つのテーマでお送りする「ポント・ヂ・ヴィスタ」のコーナーは…先のセルジオ・メンデス追悼特集の時にお話ししました「マシュ・ケ・ナダ」聴き比べです。ちなみにこの曲、セルジオ・メンデス&ブラジル'66 によってヒットした時にちょっとした混乱がありました。本来は「マス・ケ・ナーダ」と発音するところをカリオカ(ブラジル方言)で発音すると「マイシュ・キ・ナーダ」であったためアメリカ盤には MAS(でも、しかし)であるはずが MAIS(もっと)と記載されてしまったのだとか。そのためタイトル修正を世界規模でしなければならなくなったのだとか…。他にも歌詞の発音の違いなど「世界規模」の作品ゆえに後発の演奏者たちは差別化に苦労するとのこと。そんな違いもぜひお聴き逃しなく!
    Voir plus Voir moins

Ce que les auditeurs disent de 今週の「ポント・ヂ・ヴィスタ」は「マシュ・ケ・ナダ 聴き比べ!」 BOSSAMANIA 2025/2/15放送

Moyenne des évaluations de clients

Évaluations – Cliquez sur les onglets pour changer la source des évaluations.