共同通信Podcastーニュースの裏側も、多言語学習も、経済もー

Auteur(s): 共同通信社 KyodoNews(Japan News Agency)
  • Résumé

  • 国内・海外のニュースを新聞社、TV局、ラジオ局や海外メディアに日夜配信している共同通信社のPodcastです。6つの番組を放送しています。

    月曜+特別編は木曜)【きくリポ】はさまざまな社会課題を追う記者たちが、取材秘話や裏話を話します。

    火曜)【モヤモヤ経済クリアファイル】では、難しく感じてしまう経済のあれこれを解説します。「経済をイチから理解したい」と思っている人向けです。

    水曜)【English World】は日本のニュースを英訳している記者たちが、気になったニュースを日本語と英語入り交じって雑談しています。 時事英語の学習にも適しています。

    木曜)【サクッと5分!週間ニュースクイズ】は直近1週間で「これだけはおさえておきたい」というニュースを、5分間で虫食いのクイズ形式で出題しおさらいします。時事問題をおさえておきたい就活生におすすめです。

    金曜・月2回)【中国語チャンネル】は日本のニュースを中国語訳している記者たちが、話題のニュースを日本語と中国語を交えてお届けします。中国語学習にも活用できます。

    金曜・月1回)【アンニョンハセヨ・ポッドキャスト】は、ニュースはもちろんさまざまな事柄を韓国と比較しながら、韓国語を紹介する番組です。韓国語学習にもご利用ください。

    土曜)【World Weekly】は直近1週間の海外ニュースをピックアップして日本語でお届けします。 海外支局記者が出演することもあります。


    番組ごとにまとめて聴きたい方はこちらでご案内しています。
    https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/index.html#program

    ご意見・ご感想はこちらのフォームからお気軽にお寄せください。
    取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。
    https://forms.office.com/r/VTmGJDB7ys

    2025 一般社団法人共同通信社
    Voir plus Voir moins
Épisodes
  • #9 芸能界の性暴力問題をめぐる日韓の立場と対応の違い【アンニョンハセヨ・ポッドキャスト/안녕하세요 팟캐스트】
    Apr 17 2025

    共同通信の「アンニョンハセヨ・ポッドキャスト」は、ニュースはもちろんさまざまな事柄を韓国と比較しながら、日本語と韓国語でトークする番組です。重くない、楽しんで聞いていただける番組を目指します。月一回の放送です。ぜひ気軽に聞いてください。

    共同通信の「アンニョンハセヨ・ポッドキャスト」は、ニュースはもちろんさまざまな事柄を韓国と比較しながら、日本語と韓国語でトークする番組です。重くない、楽しんで聞いていただける番組を目指します。月一回の放送です。ぜひ気軽に聞いてください。

    ◆今日の一言

    日本と韓国の対応が違いますね / 일본과 한국의 대응이 다르네요

    日本は対応が慎重です / 일본은 대응이 신중합니다

    韓国は対応が早いです / 한국은 대응이 빠릅니다.

    ◆単語帳

    対応 / 대응(デウン) 慎重 / 신중(シンジュン) 早い / 빠르다(パルダ)

    ◆共同通信ポッドキャスト

    KYODONEWS PODCAST


    ---------------------------------------------------------------------------------------
    番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。
    取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。https://forms.office.com/r/ADA0pDcyBk
    ---------------------------------------------------------------------------------------

    Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Voir plus Voir moins
    10 min
  • 現地開催は55年ぶり!大阪で始まった国際的なイベントは?【サクッと5分!週間ニュースクイズ04/17】
    Apr 16 2025

    1970年以来、55年ぶりに大阪で開幕した一大イベントは?

    トランプ政権の関税強化を受け、EU加盟国が初めて承認したのは?

    とりあえず1週間で「これだけはおさえておきたい」という

    ニュースを、クイズ形式で、5分間でお届けします。

    タイパ重視、時事問題対策で就活生にもオススメです。

    テレビ・ラジオ向けニュースを編集している

    共同通信社放送編集部が担当しています。

    #共同通信 #Podcast #ニュース #サクッと5分 #ニュースクイズ

    Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Voir plus Voir moins
    5 min
  • #93 【English World】スイッチ2の発表
    Apr 15 2025

    日本を代表するゲームメーカー、任天堂が次世代家庭用ゲーム機「スイッチ2」を発表しました。日本語のみに対応した国内専用機と、16言語を選択できる多言語対応機の価格差や抽選販売の応募に参加する条件などが話題になっています。トランプ政権の関税政策による影響なども見極めるため米国での予約開始日を延期するとも発表しました。共同通信英文記者のポッドキャスト「English World」最新回では、エド記者、堀内記者、ピーター記者が、これらの現状について議論します。

    番組で紹介された記事はこちらです。

    Nintendo to release Switch 2 console on June 5 for 49,980 yen

    https://english.kyodonews.net/news/2025/04/7afa494e6ccc-urgent-nintendo-to-release-switch-2-console-on-june-5-price-unannounced.html

    番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。
    取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています!https://forms.office.com/r/hfrNuZewuZ

    —————————————————————————

    共同通信の英文記者が発信する新番組「Kyodo News English World」では、英語のニュースと日本語のニュースの表現の違いや、記事の書き方の違い、翻訳上の苦労などについていろんな国から集まった記者たちと英語と日本語を交えて楽しく雑談していきます。原則水曜日に更新しています。番組で紹介する英文記事は共同通信の英語ニュースサイト「Kyodo News Plus」でも発信していますのでぜひチェックしてみてください!

    Kyodo News presents a bilingual podcast for English learners about the ins and outs of news writing and how to translate tricky Japanese phrases into English. Have fun listening to journalists discuss recent articles as they occasionally go off on unrelated tangents.

    Kyodo News Plus

    https://english.kyodonews.net

    Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Voir plus Voir moins
    9 min

Ce que les auditeurs disent de 共同通信Podcastーニュースの裏側も、多言語学習も、経済もー

Moyenne des évaluations de clients

Évaluations – Cliquez sur les onglets pour changer la source des évaluations.