Épisodes

  • 【ネタバレあり】DEENライヴに行ってきました【Break26参加レポート】
    Feb 13 2025
    一昨日、現在開催中のツアー・DEEN LIVE JOY-Break26の名古屋ライヴに行ってきました。 ブログ(https://kotokara-tell.co.jp/tag/deen-live-report/ )でレポートを書けていない過去のライヴも振り返りつつ、当日の様子をレポートします。 ※ネタバレありなのでこれからライヴに行かれる方はご注意ください。 00:00 オープニング 01:16 直近2年の参加ライヴの振り返り 04:44 2023年京都ライヴで最前列ど真ん中を経験! 10:54 【ここからネタバレあり】Break26の振り返り #DEEN #ライブ #ライブレポート #DEENライブ #ライヴ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63037cf24c0953984a39bd3e
    Voir plus Voir moins
    18 min
  • 2025年初配信!去年の振り返りと今年の目標と
    Feb 8 2025
    2025年の初配信は仕事をテーマに、 2024年を振り返りつつ、2025年に迎える2つの大きな区切りに向けての取り組みについて語りました。 (最後、ポッドキャスト配信開始のお知らせもございます) 00:00 オープニング 02:46 2024年の振り返り(講師業、とある出来事など) 14:02 2025年に迎える2つの大きな区切りと、そこに向けた取り組みについて 21:26 ポッドキャストでも配信開始しました 【関連するブログ記事】 ・今さらですが事務所のロゴマークを作りました【シンボルマークに込めた思い】 https://bito-tax.com/new-logo-mark-symbol-mark/ ・京都市動物園のエサ代サポーターになりました【推しはグレビーシマウマ】 https://bito-tax.com/kyoto-city-zoo-food-supporter/ #今年の抱負 #今年の目標 #2025年 #税理士 #税理士事務所 #ポッドキャスト --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63037cf24c0953984a39bd3e
    Voir plus Voir moins
    28 min
  • ニューカメラ・Nikon Z6IIIが到着したので雑談してみる【Z9、Z8、Zf
    Jul 14 2024
    旧愛機Nikon Z 6IIの後継機・Z6IIIを発売日にゲットしたので試しに動画を撮ってみました。 同じEXPEED 7搭載のZ9、Z8、ZfではなくZ6IIIを待ち望んでいた理由を語ります。 ※この配信はYouTubeから音声のみを切り出してお送りしています。映像付きなら↓こちらからどうぞ。 https://www.youtube.com/watch?v=SXVsQmqo2OI 00:00 オープニング 00:14 Nikon Z6IIIを買ったので緊急収録してます 02:53 なぜZ6IIIでないとダメなのかを語ります 06:00 【前提】Z6IIが初めてのミラーレス機でした 11:30 Z9、Z8がダメな理由はメカシャッターレス 14:52 Zfがダメな理由は浅いグリップとCFexpress非対応 17:37 Z6IIIココがいいよねetc. 【Z6III開封の儀&第一印象をまとめたブログ記事】 Nikon Z6IIIを発売日にゲット!【開封の儀&第一印象レポ】 https://kotokara-tell.com/nikon-z6iii-unboxing-celemony/ 【Z6IIの電子シャッターで撮った酷い動体歪みの写真】 サイレント撮影(電子シャッター)のデメリット。斜めに写るので流し撮りにはNG https://kotokara-tell.com/nikon-z6ii-silentmode-problem/ #nikonz6iii #nikon #z6iii #outperform --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63037cf24c0953984a39bd3e
    Voir plus Voir moins
    24 min
  • 電話、アポ無し訪問、選挙の街宣車。古びた営業手法、迷惑です #23
    Apr 26 2024
    ※この配信はYouTubeから音声のみを切り出してお送りしています。映像付きなら↓こちらからどうぞ。 https://www.youtube.com/watch?v=T6Ma_NXbLBg 00:00 オープニング 02:01 とある業者からの固定電話へのしつこい営業に呆れています 03:30 【前提】弊所の固定電話は常時留守電。出ることはありません 09:46 義務で参加した会で名刺交換させられた業者からしつこく…。 14:52 HPもメールもスマホもあるのになぜ固定電話にだけ?やってることが古い。 18:01 アポなし訪問、選挙の街宣車も同類である 20:34 迷惑営業行為を無くすために我々がやるべきことは「買わない・入れない」 22:47 【まとめ】「自分がされて嫌なことはしない」スタンスで #迷惑営業電話 #迷惑電話 #電話嫌い #迷惑営業 #アポ無し営業 #選挙カーの騒音 #街宣車の騒音 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63037cf24c0953984a39bd3e
    Voir plus Voir moins
    25 min
  • 弓削島に行ってきました【写真で振り返る2024年春愛媛ゆめしま海道旅行】 #22
    Apr 16 2024
    2024年4月上旬、愛媛県のゆめしま海道(弓削島・岩城島など)に遊びに行ってきました。 そこで撮ってきた写真をモニターに映しながらおじバカでニコンのカメラ好きなおじちゃんがダラダラ喋るだけの動画です😂 ※今回の配信はYouTubeから音声のみを切り出してお送りしています。映像付きでご覧いただく方がおすすめです。 https://youtu.be/RsScH5tWrCg 0:00 オープニング 8:12 1日目(積善山展望台@岩城島) 30:28 2日目その1(タオル美術館@今治市) 37:38 2日目その2(京ノ小島@弓削島) 41:12 3日目その1(鯨池公園@弓削島) 1:03:48 3日目その2(大谷桜園@弓削島) 1:09:34 3日目その3(vida con miel@弓削島) 1:19:48 エンディング 写真は↓Instagramでも更新しています。 https://www.instagram.com/explore/tags/2024春弓削旅/ 【前回(2022年8月)弓削島訪問時のブログ記事】 2泊3日の弓削島旅行記。海と山と太陽と人が心を癒してくれた https://kotokara-tell.com/yugejima-2022summer/ #弓削島 #ゆめしま海道 #旅行記 #岩城島 #愛媛旅行 #nikon #旅行 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63037cf24c0953984a39bd3e
    Voir plus Voir moins
    1 h et 21 min
  • 2023年を振り返りつつ2024年の抱負を語る【仕事編】 #21
    Jan 5 2024
    2023年に立てた5つの目標の達成度合を振り返りつつ(というか単なる言い訳?笑)2024年の抱負を語りました。 00:00 オープニング 02:47 2023年の5つの目標振り返り 14:16 振り返りのまとめ(目標は立てるもんじゃない!?) 15:45 今年の抱負 【前回の配信】 2023年を振り返る【競馬編】 https://stand.fm/episodes/658fc0e52e1fe4d67fee7104 #今年の抱負 #今年の目標 #2024年の目標 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63037cf24c0953984a39bd3e
    Voir plus Voir moins
    18 min
  • 2023年を振り返る【競馬編】 #20
    Dec 30 2023
    2023年の私的推し活(競馬)を「推し厩舎」「推しジョッキー」「一口馬主」の3つの視点から振り返ります。 00:00 オープニング 03:03 推し厩舎(高野友和厩舎) 07:17 推しジョッキー(福永祐一&西村淳也) 12:05 一口馬主(シルク・ホースクラブ) 26:36 まとめ(来年はニューカメラ発売に期待) 【仕事面の振り返りはこちら】 2023年を振り返りつつ2024年の抱負を語る【仕事編】https://stand.fm/episodes/6597921af1e3392ab1c242a7 #競馬 #推し活 #高野友和厩舎 #西村淳也 #シルクホースクラブ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63037cf24c0953984a39bd3e
    Voir plus Voir moins
    30 min
  • 「合わない人」が問い合わせてくる原因は自分の発信にある #19
    Apr 13 2023
    「変な問い合わせ」が重なる原因はその人ではなく、自分自身の発信内容にある可能性が高いです。 私自身、今年の繁忙期でそれを改めて実感しました😅 0:00 オープニング 1:53 私にとっての合わない人=ルールやマナーを守れない人 2:21 今年の繁忙期は「合わない人」からの問い合わせが多く…。 3:44 原因は情報発信の「量と質」が悪かったから 5:40 「お客なら・税理士なら誰でもいい」は求めていない 8:16 音声配信の内容もその要因に? 10:04 まとめ 【10回目の配信】 スモールビジネス成功のカギはネット上での情報発信にあり https://stand.fm/episodes/6359523880b6818cd228d120 #スモールビジネス #個人事業主 #個人事業 #ネット集客 #ブログ #ブログ集客 #フリーランス #フリーランスの働き方 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63037cf24c0953984a39bd3e
    Voir plus Voir moins
    12 min