Épisodes

  • 【Yogis Love Reading 2-1】ブッダ愛の瞑想「愛の4つの側面 - 四無量心」Ep.7
    Jun 16 2024

    ティク・ナット・ハンはベトナム出身の僧侶です。平和活動家であり、1982年にフランスの南西部に、僧院「プラム・ヴィレッジ」を設立しました。西洋に「マインドフルネス」の実践を広めた、最も影響力のある2人の人物の内の1人です。


    ティク・ナット・ハンは仏教とマインドフルネスに関するたくさんの著書を残しています。彼の本はとても理解しやすいのですが、そのシンプルな言葉の中に深遠な教えがあります。そして難しいのはその教えを理解することではなく、実行することなのです。


    「ブッダ愛の瞑想」はとても短くシンプルだけど、とても実践を要する、そんな本です。愛する人々、家族、友人、パートナーとのつながり方を導いてくれる本です。

    [ハイライト]

    • ミニトークコーナー:どんな人と親しくなる?
    • 著者ティク・ナット・ハンについて
    • この本に書かれている愛の4つの側面
    • サンドラの実体験や考え
    • HIDEMIの「健康的な境界線をひく」取り組み

    ______________________________________________


    Main host:Sandra(@sandrafangyoga)

    Co-host:HIDEMI(@_hue_color)

    Design & Editing: Sadao(@sadao76)


    YouTube:https://www.youtube.com/@sandrafangyoga

    Homepage:http://sandrafangyoga.com/

    Voir plus Voir moins
    28 min
  • 【Yogis Love Reading 1-4】ヨーガの樹「指導者と指導について」 Ep.6
    Jun 3 2024

    B.K.Sアイアンガーの「ヨーガの樹」についての最終話となります。、B.K.S.アイアンガーのヨガ指導者としての哲学について、サンドラとヒデミがこの本から学んだことをお伝えします。


    [ハイライト]

    • ミニトークコーナー:ヨガの指導者として大切な資質とは?
    • B.K.Sアイアンガーの指導者と指導における哲学
    • Sandraの指導者としてのあり方
    • 自分というお家につけた「表札」、見直してみませんか?

    ______________________________________________


    Main host:Sandra(@sandrafangyoga)

    Co-host:HIDEMI(@_hue_color)

    Design & Editing: Sadao(@sadao76)


    YouTube:https://www.youtube.com/@sandrafangyoga

    Homepage:http://sandrafangyoga.com/

    Voir plus Voir moins
    17 min
  • 【Yogis Love Reading 1-3】ヨーガの樹「ヨーガと健康」Ep.5
    May 19 2024

    引き続きB.K.S.アイアンガーの「ヨーガの樹」についてお話ししています。


    ここまで、「ヨーガの樹」という本について、2つのエピソードにわたってお話しています。今日は第3部についてお話してきます。第3部ではBKSアイアンガーが、健康に関する独自の見解を述べています。


    私たちは多くの場合、身体的な病気がないことを健康だと考えます。痛みがなく、体がよく機能している、それならば健康だ、というようにです。ですが、ヨガにおいては、精神的な健康、そして人生に目的意識を感じているかどうか、ということも、とても大切にします。


    [ハイライト]

    • B.K.S.アイアンガーの健康に関する見解
    • Sandraの健康に関する見解と、ヨガポーズが身体の健康にどのように役立つか
    • ヨガ哲学には難しい言葉も出てくるかも!読むのに挫けそうになったら

    _____________________________________


    Main host:Sandra(@sandrafangyoga)

    Co-host:HIDEMI(@_hue_color)

    Design & Editing: Sadao(@sadao76)


    YouTube:https://www.youtube.com/@sandrafangyoga

    Homepage:http://sandrafangyoga.com/

    Voir plus Voir moins
    28 min
  • 【Living Yoga】サンドラの骨折体験 Ep.4
    May 6 2024

    このエピソードでは、サンドラが上腕骨の骨折とその手術において、肉体的及び精神的な痛みにどのように取り組んできたかについて、お話しします。

    In this episode Sandra speaks about how she deals with the physical and emotional pain she goes through in a humerus fracture and surgery.

    ___________________________________

    Main host:Sandra(@sandrafangyoga)

    Co-host:HIDEMI(@_hue_color)

    Design & Editing: Sadao(@sadao76)

    YouTube:https://www.youtube.com/@sandrafangyoga

    Homepage:http://sandrafangyoga.com/

    Voir plus Voir moins
    20 min
  • 【Yogis Love Reading 1-2】ヨーガの樹「樹の部位としてのヨガの八支則」 Ep.3
    Apr 29 2024

    引き続きB.K.S.アイアンガーの「ヨーガの樹」についてお話ししています。


    この本の第二部では、BKSアイアンガーが、ヨガの八支則を樹木の部位に例えて、説明しています。ヨガの練習をしている人は、おそらくこれまでに、ヨガの八支則について、耳にしたことがあるかもしれません。ヨガが最終的に目指すところである「苦悩からの解脱」、その方法について説いたパタンジャリのヨガスートラに、このヨガの八支則が記されています。


    第二部の各章において、アイアンガーは、ヨガの八支則のひとつひとつは樹木の各部位のようだ、と説明しています。ヤマ(禁戒、禁忌)、これは樹木の根、ニヤマ(推奨、勧戒 かんかい)、これは幹、アーサナ(ポーズ)、これは枝、プラナヤマ(呼吸)、これは葉、プラティヤハーラ(感覚の制御)、これは樹皮、ダーラナ(集中)、これは樹液、ディヤーナ(瞑想)、これは花、サマーディ(三昧)、これは果実のようなものだ、と説明しています。


    [ハイライト]

    • 内なる声を情報にかき消されないように
    • 増大する欲望と満たされない心 -不幸の種へのヨガでのアプローチ

    ______________________________________________


    Main host:Sandra(@sandrafangyoga)

    Co-host:HIDEMI(@_hue_color)

    Design & Editing: Sadao(@sadao76)


    YouTube:https://www.youtube.com/@sandrafangyoga

    Homepage:http://sandrafangyoga.com/

    Voir plus Voir moins
    16 min
  • 【Yogis Love Reading 1-1】ヨーガの樹「魂とは?」 Ep.2
    Apr 21 2024

    B.K.Sアイアンガーの「ヨーガの樹」についてお話ししていきます。


    BKSアイアンガーは人生をヨガの実践と研究に捧げ、「アイアンガーヨガ」という独自のヨガの流派を確立しました。現在も多くの人が練習しています。アイアンガーは、アライメントが非常に細部にわたって精密であること、そして「全ての人にヨガを」という思想で知られています。


    「ヨーガの樹」は数十年にわたる実践を通した彼の人生哲学をまとめた本です。長く幸せで健康な人生を送るための、核となる教えやアドバイスが、各章において異なるテーマで記されています。

    [ハイライト]

    • B.K.S.アイアンガーの紹介
    • 「ヨーガの樹」という本について
    • 魂とは?
    • 自律について

    ______________________________________________


    Main host:Sandra(@sandrafangyoga)

    Co-host:HIDEMI(@_hue_color)

    Design & Editing: Sadao(@sadao76)


    YouTube:https://www.youtube.com/@sandrafangyoga

    Homepage:http://sandrafangyoga.com/

    Voir plus Voir moins
    27 min
  • ポッドキャストを始めます Ep.1
    Apr 21 2024

    このポッドキャストでは、2009年から日本に住むSandra FangとヨガインストラクターのHIDEMIが、ヨガ哲学とウェルビーイングについて深く掘り下げます。


    健康情報、ヨガの哲学、そしてウェルビーイングの実践的なアドバイスを提供しながら、おすすめの本や資料も紹介。心と体のバランスを整え、より充実した日常を目指します。


    [ハイライト]

    • 私たちがポッドキャストを始めた理由
    • SandraとHIDEMIの自己紹介

    ______________________________________________


    Main host:Sandra(@sandrafangyoga)

    Co-host:HIDEMI(@_hue_color)

    Design & Editing: Sadao(@sadao76)


    YouTube:https://www.youtube.com/@sandrafangyoga

    Homepage:http://sandrafangyoga.com/

    Voir plus Voir moins
    11 min