• 第4章第8話 居心地のいい人間関係/"普通"が拡張した経験

  • Feb 2 2025
  • Length: 16 mins
  • Podcast

第4章第8話 居心地のいい人間関係/"普通"が拡張した経験

  • Summary

  • 日本で暮らしている外国にゆかりのある人たちが歩んできた人生について色々と聞いてみようという番組です。


    前回に引き続きよっこの物語。

    今回はよっこのアイデンティティに関わることについて聞いていきます。


    <目次>

    国籍は日本・母語は標準語

    大学時代の友人たちは居心地が良い

    時事やドラマの話をしている

    イスラエルはどうやったら止められるんだろう

    ドラマの演出・脚本・アレンジ・時代とテーマ

    批判的に見る-改善点を話している

    何でもかんでも「でも」で始めんなよ- 根本はポジティブなのに・・・

    議論したい- 言いたいこと言える・発展していく

    スポーツみたい

    子どもと遊んでる時は楽しい- 常に知恵くらべ

    自分の大人としての価値観を揺さぶられる

    子どもはのびのび育ったらいいと思うVS禁止・否定しようとするマインド

    子どもは気を遣ってこないから自分も気を遣わなくていい

    アメリカに行って世界観が広がった-当然だと思っていたことが当然じゃなかった

    学校でお菓子を売っている

    体育の時はガム禁止- 学校に持ってきてOK

    学校での楽しい催し

    「普通の人」は実際には幅がある

    Show more Show less

What listeners say about 第4章第8話 居心地のいい人間関係/"普通"が拡張した経験

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.