• 25年2月4日号 肩甲骨とOMM愛を語りたい
    Feb 4 2025

    【こんなことしゃべりました】


    オープニング/テンセグリティ/原西/肩甲骨/米トレリール/すーさんロストする/KOJI1200/ヤマカシ


    OMM愛を語りたい/シェルジャケット類が良い/みんなコアシリーズが好き/女子が着るふわふわのパジャマ/最初に買うべきコアはどれ/ザックも良いぞ/遊び心/ウェアであり道具である/LESS IS MORE/ロボライダー


    エンディング/どうしたアレクサ/稲刈り/白うさぎフィナンシェ再度/アイロンプリント試作中/次回何喋る?


    【リンク集】


    テンセグリティにちょうせん🤖(https://kids.gakken.co.jp/jiyuu/category/art/tensegrity/)


    YAMAKASI🎥(https://filmarks.com/movies/949)


    コメ通監修OMMお勧め図鑑✏️(https://note.com/kimpilla/n/n7af777521278)


    白うさぎフィナンシェ🐇(https://item.rakuten.co.jp/kanoza/10000039/)


    【編集後記】


    謝罪1.(14:40〜)『YUZOテンセグリティ』の語感だけでKOJI1200にジャンプしました。謝罪2.(55:45〜)マグマ大使ではなくアシュラ男爵の間違いでした。大変申し訳ないと思ってはいますw(yuzo)


    マイクとの距離感に悩んでいて今回はかなり近い位置で喋ったところ、笑った時にボフボフ息を吹きかける音が入ってしまい編集が大変でした。マグマ大使の件は自分もマグマだっけ?となったのにまたもや瞬発力なく突っ込めませんでした。(suu)

    Show more Show less
    1 hr and 16 mins
  • 25年1月28日号 筋トレしてる?腕立て伏せはいいぞ for women
    Jan 28 2025

    【こんなこと喋りました】


    オープニング/売名行為/ボッケモン88/ステッカーでけたよ


    SAMおつかれ/ボラがいい/煽り散らかしてごめんなさいね/「飲みベ」/コメッ子たち/酢漬けさんからのお便り/筋トレしてる?/腕立て伏せはいいぞ/リール…つくる?/なんのためのストレッチ/脚をさわる/柔らかくなくてOK/五本指ソックスが外反母趾に?/五本指ソックスのメリット/愛と熱で応えたい


    エンディング/成長速度えぐ/イナレム/他局と悪魔合体/ヨドバシの延長保証/住友生命のバイタリティ/今後の収録コンテンツ


    【各種リンク】


    ボッケモン88🎙️(https://open.spotify.com/show/4FRiCnWCaj44RrRYETLGQ1?si=VlEF7LS_T0mjYx5NnYLcDA)


    『ギャル語が好き。』✏️(https://note.com/suzuki_de_su/n/nfff135fc4a23)


    奥熊野いだ天ウルトラマラソン🏃‍♂️([http://okukumano.com](http://okukumano.com/))


    白うさぎフィナンシェ🐰(https://item.rakuten.co.jp/kanoza/10000039/)


    OLENO五本指ソックス

    🧦([https://oleno.jp/collections/トレイルランニング](https://oleno.jp/collections/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0))


    injinji 五本指ソックス(https://kenkosya.com/products/list?category_id=10)


    イナレムレイングローブ🧤(https://workman.jp/shop/g/g2300065734048/)


    ボニーとぱぺるのラン辞退!🎙️(https://open.spotify.com/show/3MIpoDPdNIlOCFDEGDasfi?si=4pJwTvQVQo6AF1EZTVNbwQ)


    『コメ通GPS回shownote』✏️(https://note.com/kimpilla/n/n585c5f6e3360)


    【編集後記】


    ステッカーですね、小岱山の現場では「コメ通ロゴ」が「Komenoyama Communications」よりも人気でした。ちょっと意外。5円玉かわいいよ

    🥺(yuzo)


    noteにも書いてますが僕のギャル語の参考書は『その着せ替え人形は恋をする』です。天真爛漫なまりんちゃんが大好きですが、本編は五条君の精神的成長を描いた物語だと思っています。(suu)

    Show more Show less
    1 hr and 23 mins
  • 25年1月21日号 コメッ子コメ通GPS
    Jan 21 2025

    【こんなこと喋りました】

    オープニング/すーさんの駅伝/急にシューズ買うやん/ゆーぞーのハーフマラソン/ピッチとストライド

    本編/GPSウォッチ比較/カロスのいいとこ/apex2proもよき/衛星の話しようぜ/ガーミンのいいとこ

    エンディング/致死量について/アンテナとして/ステッカーできたよ/公式見解/

    【各種リンク】

    Adizero Adios Pro 4👟

    (https://www.adidas.jp/%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BC%E3%83%AD-%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B9-%E3%83%97%E3%83%AD-4-adizero-adios-pro-4/JR1094.html)


    伊万里ハーフマラソン🏃‍➡️

    (https://www.city.imari.lg.jp/half-marathon/)


    Garmin Enduro3⌚️

    (https://www.garmin.co.jp/products/wearables/enduro-3/)


    COROS VERTIX 2S⌚️

    (https://jp.coros.com/vertix2s)


    COROS APEX2PRO⌚️

    (https://jp.coros.com/apex2)

      

    GPSモードに関する解説わかりやすいやつ🌏

    GARMIN(https://www.youtube.com/watch?v=y5GWaSqErcE)


    HRVステータスに関する解説

    COROS FAQ(https://faq.coros.com/help/cat/jp-cat2/a/65f2966fe1161e0d7bcf0d19?locale=ja-JP)

    スポーツウォッチ比較の記事を書きました

    note📝(https://note.com/kimpilla/n/n585c5f6e3360)



    【編集後記】

    伊万里ハーフではTANNUKIセットアップの下にOMMコアベストを着こんで走り、ちょっとしたトラブルに遭いました。話すのを忘れていたのでOMM回では必ず話したいです。問題はそれがいつになるかということです。(yuzo)


    購入したばかりのアディオスプロ4がいい仕事をしてくれました。過去買ったばかりのシューズで100kmのレースに出て痛い目にもあってますので、やはりオススメはしません(どの口が言う)(suu)

    Show more Show less
    1 hr and 18 mins
  • 25年1月14日号 手ぶくろ事情
    Jan 14 2025

    【こんなこと喋りました】


    オープニング/寒/こなれ感/ショートクリップ的なもの/ずっと俺のターン/コメ通信者/リディア―ド


    初めて買ったレインウェア/Bizzle SO JKT/きょんさんかっこよ/トレントシェル/Halo JKT/OMM愛を語りたい


    おまえらの手ぶくろ事情/まずはウール/インナーファクトのリストゲイターは推せる/Polartec Power Grid/Answer4が正解/milestoneのミトン/グローブ専門ブランド/サロモンとモンベルのミトン/防水性?それとも防風性?/山と道のミトン/ユーゾーの失敗談/「宇宙服」/テムレス/蒸れが気になる?/自己解決すご/ビニール手袋/コメッ子特派員/てぶくろを履く/収納問題/発熱手袋?/指ぬき寒ない?/掌から熱が逃げる/今週の服部おにいちゃん/検索ワードを提供したい


    エンディング/コメ通の正月休み/ハウステンボス/ランニングしない仲間/ステッカー完成間近


    【各種リンク】


    ……があまりに大量になりましたのでnote記事にまとめました。コメ通shownote 25年1月14日号(https://note.com/kimpilla/n/n78d9beeef802)


    【編集後記】


    spotify podcastでコメントくださいっつってんのに戴いたコメントを紹介し忘れる痛恨のミスを犯しました。りほちゃんこーたくん、せっかくレインウェア教えてくれたのに~~ごめんなたい(yuzo)


    ゆーぞーくんの下調べ能力すごってなる回です。途中で手ぶくろが何個出てきたのか、最早把握できなくなっていました笑 パラドックス〜グローブって何でそのネーミングって思ったのに生返事しか出来なかった自分の瞬発力のなさが悔しい…(suu)

    Show more Show less
    1 hr and 43 mins
  • 25年1月7日号 新春特番
    Jan 6 2025

    【こんなことしゃべりました】


    対面収録です/喋る以外にやること多い/構成とNotion活用/「ステッカー持ってればよかった」って話したい/番組アカに知らない方がいる/急にソックス談義/


    ドネーション/続けてナンボ/メディアの信頼性/ストレスとアウトプット欲/noteイシカワ編集長/若干しょげてる/


    M-1見た?/ジョックロックとエバース/エンタメの話をしよう/呪術と幽白/羊文学とくるりと石若駿/レースと他趣味のスケジュール被り過ぎ問題/出かけた先のエンタメを検索/2025年の抱負/すぐ積む


    #コメ通 #トレイルランニング #ランニング


    【リンク集&書籍紹介】


    🌏Notion(https://www.notion.com/ja)


    ☕️buymeacoffee.com(https://buymeacoffee.com/)


    ⛰️trailflow(区間タイム計算ツール)(https://trailflow.jp/)


    ✏️note「おせちの方舟2024」yuzo(https://note.com/kimpilla/n/n94862a7e9385)


    ✏️note「2024 散財記。」すーさん(https://note.com/suzuki_de_su/n/n2d71adccd434)


    📕本「人生が変わる最高の呼吸法」(https://x.gd/70RnH)


    【編集後記】


    初の対面収録。じぶんの話を被せずに、すーさんの話を受け止めて掘り下げるような話し方をできなくちゃなあと反省。また、2025年の目標に「B'z観に行きたい」が急浮上。本年も宜しくお願い致します。(yuzo)


    対面収録の方がお互いスラスラ話せました。しかし人の名前やら書籍のタイトルやら出てこない問題は一緒…今年の目標は歳だからって諦めないw

    件のnotionを外部記憶装置とすべく活用法を探っていきます。今年もよろしくお願いいたします。

    (suu)

    Show more Show less
    1 hr and 4 mins
  • 24年12月31日号 すーさんはバチェラー:「自分の足にあったシューズを選ぼう」
    Dec 31 2024

    【こんなことしゃべりました】


    おたより(まじのやつ)きた/フルマラソンのトレーニングなど/Kindleで加速する積読癖/『おやすみなたい』/suuとyuzoの2025積み上げ/てめーでPDCA回すの楽しいじゃん/シューフィッターってなんぞ/お兄ちゃんたちに聞いてみた/今週の例え下手/シューズを選ぶ3つのポイント/足のサイズと左右の差/足の甲が当たって痛い人/足がむくむ人/シューズのフィット感はかかとのフィット感?


    【書籍紹介】


    📕ダニエルズのランニング・フォーミュラ


    https://amzn.asia/d/8j6oZtb

    📗30キロ過ぎで一番速く走るマラソン


    https://amzn.asia/d/9G2ZL5v

    📘最高の走り方


    https://amzn.asia/d/3znsvZV

    📙自己記録の壁を破る!1にこだわるランニング理論


    https://amzn.asia/d/hVxkcbn


    【そのほかリンク集】


    🏃‍♀️ストライドパフォーマンスセンター


    [https://stridepc.jp](https://stridepc.jp/)


    🧦メディキュットフォーメン(おじさん用)


    https://www.amazon.jp/dp/B0CS3594Q4?ref=ppx_pop_mob_ap_share


    【編集後記】


    毎度ながら声ガスガスでほんとすみません。生まれたてのpodcastと歩む2025年を楽しみにしています。聴いてくださる皆さんに良い一年が訪れますように。(yuzo)


    靴が好きすぎてバチェラーシューフィッターになった私です。その人にあった最適な靴を見つけるお手伝いをするのがシューフィッターですが、PTなんで骨格からついついみちゃいます笑 踵が決まればシューズは大体大丈夫です👌(suu)

    Show more Show less
    1 hr and 19 mins
  • 24年12月23日号 俺の私の必携品/2025年せまる
    Dec 23 2024

    お便りをせびりました/補給食って余るくね?/補給の頻度って?/身に覚えのあるブラックサンダー/mixi2/ばいばいで終わるコメ通/トレイル座談会/ギアの見せあっこおもろ/レインウェア使い分け/その人を知って繋がる/6000円でポールが買える/2025年緒戦なに?/熊本城マラソン走ると泣いちゃう/小岱山ボラいいぞ/


    コメント募集『初めて買ったレインウェアは何でした?』


    番組への感想や取り上げて欲しいテーマなど、ぜひspotify podcastをフォローしてコメントお願いします。番組Instagramアカウントをメンションしたストーリーズ、X/Twitterアカウントへのメンションや#コメ通 を付けたポストなども大歓迎です!


    編集後記


    『小岱山っていう山はあるのか?』ってちゃんと調べてみました。中国で修行して帰ってきた僧が十数年ぶりに見た筒ヶ岳に『泰山のごたる』と感銘を受け、リトル泰山の意味合いで名付けた筒ヶ岳の別名が『小岱山』なんですって!(yuzo)


    前回収録後、ユーゾーくんの声の通りの良さにビックリ!これは私も課金せねばと同じマイクを買いました。ちょっと聞こえやすくなってると嬉しい!(suu)


    mixi2 米の山トレイル通信


    https://mixi.social/communities/3c236ef5-87ce-4ba7-bfa1-166360888d5f?r=2dwkziroi2ga


    トレイル座談会レポ(すーさんnote)


    https://note.com/suzuki_de_su/n/nf80fa5ba9e62


    モンベルバーサライトジャケット(ウィメンズ)


    https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128593


    ストライクトレイルジャケット(メンズ)


    https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NP12374?srsltid=AfmBOopMFclXk9GWV_wOjv3j6rQZCEI4mo1XmdrRRl31w_YFDR6684sc


    オクトス online shop


    https://www.oxtos.jp


    横島いちごマラソン大会/玉名いだてんマラソン


    https://ichigo-marathon.jp


    伊万里ハーフマラソン


    https://www.city.imari.lg.jp/half-marathon/


    熊本城マラソン


    https://kumamotojyo-marathon.jp


    SHODAI ADVENTURE MOUNTAIN


    https://universal-field.com/event/syodaisan-trail/

    Show more Show less
    39 mins
  • 24年12月16日号 podcastむず/WTK100走ってきました
    Dec 15 2024



    7trailsにお呼ばれされたすーさん/「付き」合いたてと餅「搗き」/「おれ」じゃなくて「あたし」って言いたい/すーさんの沈黙癖/podcastは身体に悪い/1回目の『100マイル走ってきました』/感動ポイントとか心折れポイントとか/夜間パートの難しさ/神様仏様中尾様/ファイナルラップの『貯金は借金』/電解質コントロール/RDが王将の餃子買ってきた/ゼッケンばり嬉しかった/腸脛靭帯どうやって回復したん/満たされて半年休みたい(休めない)/欲張りすぎるすーさん


    podcastを始めるにあたって二人が書いたnoteを読んでいただけるとまた味わいが変わるかもです

    (suu)https://note.com/suzuki_de_su/n/n43de7d8a6da5

    (yuzo)https://note.com/kimpilla/n/nae1e6ea18ff9


    パイセンが1時間ならんで買ってくれたらしい「ふたばの『豆餅』」のご紹介

    https://www.kyotokan.jp/read/read-4652/


    編集後記:

    補給が最後までうまくいった要因に「電解質コントロールを失敗しなかったこと」を挙げましたが、あと二つ、「発汗量が少ない冬だったこと」「コースの高低差が大きくなく胃腸がシェイクされなかった」ことも効いたなと感じました(yuzo)

    Show more Show less
    40 mins