Page de couverture de 共同通信Podcastーニュースの裏側も、英語・中国語も、経済もー

共同通信Podcastーニュースの裏側も、英語・中国語も、経済もー

Auteur(s): 共同通信社 KyodoNews(Japan News Agency)
  • Résumé

  • 国内・海外のニュースを新聞社、TV局、ラジオ局や海外メディアに日夜配信している共同通信社のPodcastです。4つの番組を放送しています。

    1)【きくリポ】はさまざまな社会課題を追う記者たちが、取材秘話や裏話を話します。

    2)【World Weekly】は直近1週間の海外ニュースをピックアップして日本語でお届けします。

    3)【English World】は日本のニュースを英訳している記者たちが、気になったニュースを日本語と英語入り交じって雑談しています。 英語学習にも最適です。

    4)【中国語チャンネル】は日本のニュースを中国語訳している記者たちが、話題のニュースを日本語と中国語を交えてお届けします。中国語学習にも最適です。

    5)【モヤモヤ経済クリアファイル】では、難しく感じてしまう経済のあれこれを解説します。「経済をイチから理解したい」と思っている人向けです。

    番組ごとにまとめて聴きたい方はこちらでご案内しています。
    https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/index.html#program

    ご意見・ご感想はこちらのフォームからお気軽にお寄せください。
    取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。
    https://forms.office.com/r/VTmGJDB7ys

    2024 今日どう?共同通信NEWS
    Voir plus Voir moins
activate_primeday_promo_in_buybox_DT
Épisodes
  • #111【きくリポ・鉄道なにコレ!?特別編16】中国の車両メーカー、破談相次ぐ インドネシア高速鉄道は“金食い虫”に
    Jun 26 2024

    47リポーターズの人気連載「鉄道なにコレ!?」の筆者をゲストに招いた特別編の第16弾です。
    中国の広域経済圏構想「一帯一路」の中核を担う国有企業で、鉄道車両メーカー世界最大手の中国中車(CRRC)のグループがヨーロッパやアメリカで納入を目指した案件が相次いで破談に追い込まれました。「ダンピング(不当廉売)」とされる安値で受注を上積みしてきましたが、中国のスパイ活動に利用されることへの懸念や、納期の大幅な遅れへの不満などで敬遠されました。一方、建設支援で中国が日本に競り勝ち、中国中車製の列車を導入したインドネシアの高速鉄道は〝金食い虫〟となっていて、インドネシアの財政を圧迫するとの懸念が強まっています。

    記事は27日10時公開です。
    —————————————————————————
    共同通信Podcastの新番組「きくリポ」は、
    毎週月曜日+αに、新しいエピソードを配信しています。
    各種Podcastアプリでぜひフォローをお願いします。
    過去の放送や番組・テーマごとに聴きたい方は公式HP https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/index.html
    をご利用ください。
    最新情報は 「きくリポ」公式Instagram からご覧いただけます。
    こちらのフォローもぜひお願いします。

    番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。
    取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。
    https://forms.office.com/r/ADA0pDcyBk

    twitterなど各種SNSで #きくリポ を付けてつぶやくのも歓迎です。
    —————————————————————————

    Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Voir plus Voir moins
    18 min
  • 円安でも伸びない輸出、根幹にあるのは強い「恐怖心」【モヤモヤ経済クリアファイル #21】
    Jun 24 2024

    円安が進んで原油などの輸入額が円換算で膨らみ、貿易赤字が拡大して一層の円売りを招くメカニズムが働いています。

    円安だと「輸出が増える」との考え方が一般的でしたが、現在はそうもなっていません。

    2011年に1ドル=75円台と円が過去最高値をつけて生産拠点の海外移転が進んだことが要因ですが、円安のいまも国内回帰の雰囲気にもなっていないそうです。

    また、円安に拍車をかけているのは「デジタル赤字」の拡大もある、との見方もあります。

    どういうことなのでしょうか?

    共同通信経済部のデスクが、前回に引き続き円安について解説します。

    ※前回の放送はコチラ

    9兆円投じても為替介入の効果は限定的 円安是正で結局重要なのは…?

    ======

    共同通信Podcastの新シリーズ「モヤモヤ経済クリアファイル」は、難しく感じてしまう経済のあれこれを解説します。「経済をイチから理解したい」と思っている人向けです。

    番組は、概要欄のリンクから!毎週火曜日に配信しています。

    番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。
    取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。

    #ドル円 #為替介入 #通貨 # #円安 #円高 #政策 #企業 #海外 #経済 #ニュース #解説 #共同通信 #kyoodonews #kikurepo #共同通信ポッドキャスト #共同通信Podcast #kyodonews_podcast #毎週配信 #ぜひ感想などお聞かせください #podcast #ポッドキャスト

    Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Voir plus Voir moins
    9 min
  • #51 【English World】富士山隠しアリ、ナシ?ネット上で激論、今話題のオーバーツーリズムとは?
    Jun 25 2024

    共同通信の英文記者のポッドキャスト「English World」最新回は、山梨県富士河口湖町の富士山の撮影スポットで、撮影ができないように黒幕が設置された事案について議論していきます。SNSで「映えスポット」として有名になり、訪日観光客らが多く訪れていた「ローソン河口湖駅前店」の目の前の歩道ですが、道路を横切る危険行為や無断駐車といったマナー違反が続出し、町が対策として黒幕を設置しました。これを受けて、ネット上では賛成、反対、両側から激論が交わされています。オーバーツーリズムの問題について取材したピーター記者に論点を解説してもらいました。

    番組で紹介した記事です。

    Japanese town installs barrier to block viral Mt. Fuji photo spot (kyodonews.net)

    https://english.kyodonews.net/news/2024/05/7e44bb4acc84-japanese-town-installs-barrier-to-block-viral-mt-fuji-photo-spot.html

    番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。
    取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています!

    https://forms.office.com/r/hfrNuZewuZ

    —————————————————————————

    共同通信の英文記者が発信する新番組「Kyodo News English World」では、英語のニュースと日本語のニュースの表現の違いや、記事の書き方の違い、翻訳上の苦労などについていろんな国から集まった記者たちと英語と日本語を交えて楽しく雑談していきます。原則水曜日に更新しています。番組で紹介する英文記事は共同通信の英語ニュースサイト「Kyodo News Plus」でも発信していますのでぜひチェックしてみてください!

    Kyodo News presents a bilingual podcast for English learners about the ins and outs of news writing and how to translate tricky Japanese phrases into English. Have fun listening to journalists discuss recent articles as they occasionally go off on unrelated tangents.

    Kyodo News Plus

    https://english.kyodonews.net/

    Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Voir plus Voir moins
    14 min

Ce que les auditeurs disent de 共同通信Podcastーニュースの裏側も、英語・中国語も、経済もー

Moyenne des évaluations de clients

Évaluations – Cliquez sur les onglets pour changer la source des évaluations.